2024年12月31日

年忘れスペシャルライヴ2024 ゆくミッチーくるミッチー

LINE CUBE SHIBUYA


大晦日恒例の渋谷公会堂です
18時開演、カウントダウンは無しのライヴです
カウントダウンライヴの頃から連続26年!
そのうち15年くらいは行ってると思う
記録更新したいです

毎年恒例で開演前グッズ販売列に並ぶ
並び中SUPER BEAVERのトラックが行く
好きなんです
トラック出会えるかしら?と思っていて、バタバタして忘れていて、歌が聞こえて、声出たわ

グッズ列22年23年、とても長時間の待ちだったので
余裕を持って早くに来ましたがそれでも皆さんお早い!
開始1時間半前に到着、販売開始時間の30分後にはお買い物済みました
今回はスムーズに進んでいた印象
早く来るのも遅れて来ても行列している時間は同じだと思うけれども
気持ちの問題です
通販あるし、そちらで買えば済む話でもある

お席は1階後ろベイベーの最前
前が通路でステージ見えやすい
壁寄りなのでミッチー視線は極少
近隣トラブル無し
素晴らしい!

事前にテーマが異世界ファンタジーだと伺っており
葬送のフリーレンじゃない?と予想が上がっていましたので
ちょっと知識を入れておきました
その通りでした
ミッチーは勇者ヒンメル
マント有り
ツアー衣装にマントなかったし、お久しぶりマント!マント大切!眼福!
とても楽しそうでいらっしゃった

曲はちょっとお久しぶりなのが多め
バンマスはあらケンさん
鍵盤奏者はお若い方になられており
以前は長くキーボードの龍ちゃんがバンマスを務められていました
ミッチーからは特に何もコメントは無い
新しい方の紹介はもちろんある
変わらないものなんて無いのだもの
噂はちろっと流れてきていましたので、個人的には特にザワつかず

24年ラストの1曲はポン酢 ポンザー ポンゼスト(アカペラ)でした
充実のオーディエンス活動締め

前日30日は映画、グランメゾン パリ初日舞台挨拶中継の回を観てきました

ミッチーがコメントするとクスクス笑いが起こる
作品は画が美しく、人が美しく、ミッチーの表情が豊かで心が潤う
お料理は味の想像が全然つかないや…と思っていましたら
仲良しベイベちゃんも同じことを言っていた
価値観が近くて長く仲良くしていただいています
あと、冨永愛さん演じるリンダの着てるセーターがとてもかわいいです

ミッチーツアー2025は5月から
心配していたチャさんライヴとの被りはまず1日あった
稲作体験、お泊りFCイベントの日程により増える可能性まだある
被りませんように
充実のオーディエンス活動2025になりますように