9月1日
ChageLiveTour2024~ちゃげっていうひと~
ZeppFukuokaにて
ペイペイドームのすぐ近くにありますZepp福岡
去年は日程的に断念したのでお久しぶりでした
お久しぶりだったので道が正しいのか自信がなく
ドームが見えて
それらしい人達がいて
非常に安心しました
ノロノロ台風10号の影響で開催されるのか、移動手段はあるのか
その心配もあっての、たどり着けただけでもうライヴ観たくらいの満足感
チャさんも「とても心配していた、天気予報図むさくさ見てた、ヘクトパスカル!ヘクトパスカル!」言うてはった
否、ヘクトパスカル言えてはらへんかった

福岡はツアー初日で、初日マニアですので是非ともなこと
お席がB列とありましたので、それはそれはちょっと!断念できないです!やです!
結果、山陽新幹線は本数減らしてだけども博多まで動いている
道中良い天気
行けた!行けましたありがとうございました全てに感謝でございました
さらに会場入ってお席に向かっていましたら
A列がありませんでした
そしてまあまあ端のほうと想っていた自分の席がなかなかのセンターでした
わぁ!
二列目だと思って気持ちも装いも用意していましたので、わぁ!
じっとしていられなくてウロウロしていたら稲作体験の柴妻仲間に会えましたのでわあわあお話して開演まで
お久しぶりの最前列、チャさんしか見えてない


初日らしいライヴでしたわ
チャさん前半はちょっとまだほぐれてない感じ
ファンからリクエストを募ってセルフカバーアルバムを出されたばかりですが
そのリクエスト結果からセットリスト作られたと
アルバム収録曲以外もある、なるほど!の選曲
その中で1曲、わたくし世界に存在する音の中でいちばん優れていると思っている楽曲が
アルバムには入りませんでしたが
ライヴでは披露されました
イントロの初めの音を聴いてあの曲!と解った自分さすが!だし
だいぶキモいなとも思う
わぁぁぁ!と昭和のマンガのように口開きました
至福の音
曲後半泣くやつ

去年ツアーよりバンドさんが2人増えて
ギター、コーラスがそれぞれお二人体制に
コーラスが豪華で耳が愉しい、見た目にも華やか
なによりチャさんが楽しそうて良いです
見どころ、聴き所しかない2時間ですわ

2時間なんですわ
あと30分くらい平気なんですけど
クオリティたっかい高いので物足りなさは無いですが
2時間なんや…と思ってしまう
欲張りなのかしら

次は大阪と名古屋です
大阪は遠慮なしの賑やかさんでわちゃわちゃするんやと思う
ステージもオーディエンスも
今度は後方、端っこ席なので
等身大チャさんに緊張することなくはしゃぎます

さすがに飛ばした紙ヒコウキが全てステージに届きました