7月2日 日曜日
及川光博ワンマンショーツアー2023踊って!シャングリラ
愛知県立芸術劇場大ホールにて
オーディエンス活動での恐れごとがございます。
前列に大きい人がいて視界が妨げられること
隣にクセの強い動きをする人がくること
近隣に臭いきつい人がいること

ほんのり悪い予感はしていた
視界妨げられ
臭いきつい隣の人は型にはまらず自由な表現をする人でした
気が散る
中心側隣だったので、どうしてもがっつり視界にいらっしゃる
せっかく大きめミッチーが見られるはずのお席だったのにー。

ミッチーがセンターにいらっしゃる時は前の人の頭部にすっぽりおさまってしまわれました
でもステージいっぱいよく動かれるので
全然見えないことはなく
一生懸命集中して楽しみました
ミッチーかっこいい
前回2階席でお顔あんまりちゃんと見えてなく
しっかり見た
穴あける気持ちで見た
かっこいいわ。

デレデレしてはりました
名古屋ではデレデレが強い
1列目が近いので触るし触らせるし、羨ましい
お尻タッチは今回なかったです

愛と哲学の小部屋より
「愛は原動力、哲学は人生のナビ」たぶん
なるほどだな、ステキだな。
と思ったのが今回いちばん記憶の濃いいところ。
サンクチュアリ(Netflixのお相撲のドラマ)を観られたそうで
四股踏んでどすこいどすこいなさったのが
わたしお相撲さん好きゆえキュンでした

この日は名古屋ドームでSnowManのライヴがあったそうで
新幹線大変そう…と心配なさっていた
過去にめんどうなことがちょっとあったらしい
実際帰りの新幹線ホームはむさくさ人いっぱいでした
その前に地下鉄のホームがムギュムギュ過ぎて恐ろしかった
数年前にもジャニーズグループのライヴ日と同日があり名古屋
すし詰め回避に遠回りしましたが
今回はすし詰めチャレンジ
女子がほとんどなので圧迫感は無く移動できた
けど、あんまり乗りたくないわ。

次のミッチーはツアーファイナルの東京公演2daysです
2週間空く
発券は公演の10日前からなので席まだ解らず
前ベイベーになりたい
最前列センターベイベーになりたい