Chage 2021 Winter Event
チャゲクリからの…ハッピー細道
12月22日 umeda TRAD
12月26日 札幌ペニーレーン24

チャさん冬のステージ、また2本行きました。
どちらもコンパクトなライヴハウス
アリーナ会場で豆粒にしか見えなかったチャさんが原寸大
大きい会場でもまた歌ってほしいけれど
こちらはこちらで好き。

大寒波が日本列島襲撃と言われている中、
飛行機が飛びましたので
ファイナルステージを観るために札幌まで行ってきました
寒かった
久しぶりの飛行機移動で時間感覚が掴めず
余裕持って会場につくはずが結構ギリギリ
ホテルに荷物を置くこともできず大荷物
今年一番の反省です
時間逆算して行動、大事。

それ以外にも荒天のあれでなかなかスリリングな行程でしたが
無事に帰ってこられたし、結果たのしいお時間でしたよ

現地醸造のおビール様と
生と炙りのシャケにイクラ丼と
グツグツいうて出てきたスープカレー
チャさんオススメのラーメン屋さんで味噌とクラシック様。
食べたいものは食べられました

チャさんイベントは前半トークショウ
後半ライヴ演奏と歌唱のステージです
トークの方では来年からの企画についての説明がメイン
以前されていたアコースティックステージをまたなさりますと!
大都市以外の街にも津々浦々出かけなさる予定ですて。
説明聞いていると、とても面白そうだけどとても大変そう。
でもあちらレジェンドやし
スタッフさんも長くやってられるプロフェッショナルやし
絶対おもろいことになるんじゃろな!
と、思います。
楽しみ。
本当に楽しみ。
ちなみにトークパートではチャさん、サンタさんコスチュームでいらっしゃる。
いい生地使ってはるんやけど、それで外出たら寒いよねサンタさん。
と思って見ていました。

ライヴの方はお着替えなさって燕尾ジャケット
お洒落さん
音がキラキラ、キラッキラッしていました。
新曲のクリスマスソングは2曲とも歌われましたが
ハッピーな世界観に圧倒される
浄められましたよ
聖夜よ
お天気安定しない時期に何でツアーよ…とチャさん以外の方でも12月のツアー多いと思いますが
それでもこの時期に意味があるのだよな
思います

終演後にはチャさんお見送り付き
会場がコンパクトなので距離は取ってらしても近いです
初日にプレゼントを渡してる方が多くいらして、渡すの解禁を知ったので
大阪では柚子を置いてきました
冬至の日やったし
仕事の昼休みに買いに行って、ジップロックに入れて。
中身が見えてた方が生モノやし良いかなーと。
チャさん一瞬「何で?」て表情なさってから
「ああ!ゆずの日か!」ておっしゃった
ゆず風呂に入る日な。

楽しみました。
だいたい毎年暮れにチャさんステージ観られている、有難き幸せです