開催はお天気により中止になる場合もあるそうですが、野外でなさいますので
明日夕刻以降はくもり予報ですので大丈夫そうです。
宣伝してますが、私は関わっていません。
私はお昼間室内開催のちびっ子ちゃん夏まつりの方に、たぶんおります。
売り子をしていると思います。
途中からは別所で抽選会のお手伝いをする予定になっています。
当たりが出たら鐘鳴らして「おおーーあたーりーー!おめでとーうございまーーす」言うやつ。
初めての体験。
ちょっと楽しみ。
ちびっ子ちゃん夏まつりは二条駅出て左側すぐのBiVi二条2階イベントスペースにて、です。
こぢんまり開催。
物販は10組くらいの作家さんが商品を持ち寄っているので
いっぺんに色々見られてよろしいですよ。
先週末1回目の開催でしたが、みなさんお手頃価格に設定されてましたわ。
ワークショップは風鈴の絵付けだそうです。
あのガラスの丸い透明の…ではなくて、
白い陶器ぽい風鈴です。
それに絵を描いてオリジナル風鈴を作る。
以前にも数回風鈴ショップはなさっていますが、人気よ。
私も描きたいんやけど、いつも席埋まってるし断念し続けている。
先週のワークショップでは万華鏡作りをなさってて
お手本の万華鏡を覗かせてもらったのですが…
え、なんじゃこれ…な。全くキレイじゃないねん。
クオリティー低すぎでした。
運営さんにクレーム入れときました。
せっかく楽しみにお子ちゃんたち来てくれるのに。
それで市全体がクオリティー低いと思われたら嫌やもん。
なので私持ち寄りショップの時は検品の鬼になります。
キズ、ヨゴレみつけては運営さんに報告します。
安心してお買い物してください。
おこしやすよー。