イメージ 1

昨日日曜は北大路VIVREで、ものづくりマルシェに出店でした。
端ブースだったので、オバケきんちゃくを2面から見えるように配置できました。
場所はとても大切!

他の出店者さんとお話していると「今日は自分史上最悪です」とおっしゃられてたり
だいぶ仲良しの作家さんたちも「あかん!ひまや!」と言うてられたり…
お客さん少なかったんですわ。。。
猛暑の1日やったし、出歩くのを控えられたのかしら。

お客さまお一人おひとりとゆっくりお話させていただけて、
パンダの話とか、趣味でなさってるリメイクの技とか
聞けたので、残念なことばかりでもなかったですけど。
でも、忙しくててんやわんやするのが好き!

オバケちゃんきんちゃくは今回も「かわいいかわいい」と沢山言うてもらえました。
ご購入いただいたお客さまからは至極の誉め言葉もいただいております。
有り難き幸せ!恭悦至極。
オバケちゃん、これからがメインシーズンになりますので
せっせこ縫い増やします。
あなたに憑いてまいりたい。

イメージ 2

ほんで次はこちらです。
6月1日土曜
京都のゼスト御池内で開催です。
ネコ好きさん向けイベントのようです。
チラシ見せていただいて、運営さんに思わず「情報量少ないですね」言うてしまいました。
裏面は白紙です。
ネコもの作家さんの物販ブースが並ぶのと、
動物愛護センターさんが何かしはるのやと思います。
簡単なスタンプラリーでプレゼントが貰えるとも聞いています。
私はネコもの作家ではないですが、猫モチーフのものを並べて賑やかします。
イラストはかわいいけど、情報が無さすぎて残念なのよ…
何するか解らないのやものなー。。。

ネコ好きさん
猫モチーフ好きさん
ネコの保護とか里親に興味の有る方
自分では飼えないけど何かできないかしら?とかもろもろ考えてられる方とか
是非いらしてください。
空調効いている場所です。
是非是非。

追記です。
運営さんがツイートしてはりました。
「楽しい、オモロい、可愛い猫雑貨!
楽しくワンニャンの事を学べる!
のら猫相談!写真で譲渡会!
猫の首輪や玩具など個性的なブースが並びます
お買い物をしてスタンプラリーに参加してね(人数限定)」

うち近所は近頃ノラちゃんの声が全くしなくなってしまって、
玄関花壇が彼らのトイレにされないのはよいのやけど
ちょっと淋しい。
平和的に共生できるのがステキと思うのよねー。
そんなことも相談聞いてもらえるのやと思います。たぶん。
是非に是非に。