イメージ 1
今年も送りつけました。
Chageさんファンクラブイベントの進行役をなさるむらっちさん衣装を
文字通り、送り付けさせていただきました。
着ていただけるなら初日から着用していただきたく
(願望申せば全公演で着ていてほしい!)
チャさんファンミツアー今年の初日は仙台で、
わたくし初日マニアですのでどこにでも馳せ参じますが仙台へは飛行機移動
もしや飛ばなかったら、乗り遅れたら、縫えてるのにお渡しできないの悔しい!
ので、早めに準備して先に事務局に送り付けさせていただいた次第。
荷物番号で追跡してお受け取りは確認してるのですが
「こんなん着れるかーい!」て放られたり
「今回のステージにはそぐわない」て却下されたり、
荷物取り違えで違う人に渡ってるかもしれん!!とか。。。
初日のステージでご着用いただいて、ステージ袖からお姿見えた時の恍惚ったら。
うれしい。うれしい。
チャさんのステージにうちの仕事がのっかっている、
うちの仕事がチャさんのお隣にある。
至福!今年も至極幸福!!
ありがとうございました。
観客様の好意的な反応にもうふうふしておりました。
ありがとうございました。

去年冬頃にイベントのざっくり内容が発表になったと記憶しています。
そのころからデザインを考え出しておりました。
チャさんのレア曲ライヴがメインになるということでしたので
楽器、楽譜、音符…を描こうかしら。とぼんやり。
ちなみに前回は2ショット撮影がメインでしたので、カメラを持たせてみたんですわ。
(こちらですわ。 https://blogs.yahoo.co.jp/chagecco/56695724.html )
しばらく考えておりましたが、
楽器系では私の技術内で創れるものが描き出せませず
モチーフを変えることにしまして、
スター!チャさんスター!うちのシャイニングスター☆☆☆
と、常日頃抱いているチャさんへの愛をそのまま星型にいたしました。
そして今回はチャさんFCが equal になってから5回目のファンミですので
チャさんのキャリアからしたら5回なんて、ほんまなんでもない通過点やとは思うんですが
節目好きの方やし、
お祝いは何回してもええんじゃよ、と「VIVA! 5th」とチクチク刺繍。
(後方席からでも「5」だけは解読できたので喜んでおりました)
イメージ 2ちなみにデザイン考えるというても、不要プリントの裏に落書きしている程度です。
考えている時点では背面にもデザインを入れようとしているのです。
今回はチャ~SUNを刺繍で描こう。と思っていました。
ただ毎回、型紙を作る段になって前身頃の仕事量の多さに気付き
「むらっちさんはお客に背を向けないわよ、描いたって効果ないわよ」
己自身にささやいて、つるんとシンプルなバックスタイルにさせていただきました。

生地は全部星柄なんです。
星デザインを星柄で作りました。
ただ無地の生地より色が全然無くて、生地選びが一番の難所でした。
若干妥協して使った生地は、やっぱり映えてなかった。
縫製で気になったところもステージで見えてしまってて、まだまだじゃな…と反省。
サイズが大丈夫やったのは良かったです。
チャさんに今年も「さんふらわー」言うていただけたのも喜喜。
さんふらわー(フェリーの)ちゃうけどな。
今年も楽しい創作でした。
ありがとうございました。