イメージ 1
Chage Fan Meeting 2019 どうせやってくれないんだろうな…
4月20日大阪IMPホール お昼の部
   22日広島クラブクアトロ
   23日福岡イムズホール
   28日東京品川インターシティホール夜の部

それと初日の仙台、今年も5公演参加してきました。
28日の品川公演がファイナル、平成ファイナルチャさん。

広島と福岡は平日開催ですので、仕事は休んでいます。
仙台も平日でしたから移動も含めて2日間休んでいます。
よくクビにならんな…と思っている。
そして旅で財を使い果たし、
連休明けにクレジットカード支払いの引き落としがたっぷりなされるので
清貧連休必須です。。。

こちらのステージはチャさんFC会員限定のイベントでした。
前半1時間がお楽しみ会みたいな、お遊戯会みたいな、
ゲームをして戯れるお時間。
後半約1時間はライヴ。
今回は正直、前半お戯れ半分にしてあと半分分ライヴ時間を増やしてほしい内容でした。
ライヴステージが珠玉な分。余計に。
チャさんが楽しそうにしてはるのは眼福なのやけど、ぐだぐだしんどかったです。

ライヴの方は事前に「聞きたい曲リクエスト」を募られていました。
そのトップ5を披露してくださった。
イベントタイトルが「どうせやってくれないんだろうな…」なので
レア曲ばかりかと期待していましたがそうでもなく。
誰かさん
あきらめのBlue Day
告白
もうすぐ僕らはふたつの時代を超える恋になる
が上位5作。
もっとレアなのが来るのかと思っていました。

その5曲と
遠い街から
ミモザ(新曲)
Graduation の3曲。

Graduationは光Genjiに提供されてた曲ですよ。
むかしむかし当時A氏ファンの友人がこの曲の魅力について力説してくれてて
その頃のこと、うち純粋やったな…とか記憶がもふもふ蘇ってしまって
平穏でいられない。
初日は大変な状態になっていた。
3回目くらいからシンプルに歌を楽しめるようになりました。
周りで鼻ずるずる言わせて泣いてる人もいるし、美しすぎる歌も罪よね。
(歌中泣く時に鼻ずるずる言わせるのは周りの迷惑になるので垂れ流してて欲しい)

新曲のミモザはスウィングジャズ風で、ハッピーな気持ちになる曲です。
好き。とても好き。
またビッグバンドで歌ってほしい。
今回バンドさんはキーボードとギターのみでした。
のみなのですが、音の深み広がり?グルーヴ。聴き応えがっつり。
珠玉のお時間でした。

私のリクエストは1曲も入らずやったのが残念でした。
次のライヴで聴きたい旨、チャさんにお手紙書きますわ。
8月9月にツアーなさいます。
さっそく楽しみ。楽しみ!!