昨日土曜は今年の初お外出店でした。
気持ちのよい青空で、道行く人々は手に上着を持っていて、
ぽかぽかとしているようでしたが
お店テントが並ぶゾーンは一日中ほぼ影にすっぽりなので
寒い。さむい寒い。
真冬の寒さに比べれば何でもないですが、しかし寒かったです。
大繁盛ではありませんでしたが、お客様にはゆっくり見ていただけて
以前お買い物してくださった方がお友達を連れて来てくださったり
おすすめしても苦笑いで断られ残り続けていた「作家の趣味全開」のアクセサリーが
まさかの完売を果たしたり
ステキなことでございました。
ただとても悲しいことが…
行商に使っていた大きいコロコロキャリーに穴が開いていました。
8年前の夏、1週間の旅行用に購入し
その旅と、そのあと3泊旅に1回使用して
ざっくり数えて行商では50回くらい使っていると思います。
グーグルさんに聞いたら家から駅まで2.3キロらしく、
その距離をコロコロ転がして約30分、歩くのですわ。
傾け具合でたびたび底が道路に擦れてしまって、開通してしまったのね…
とりあえず昨日は養生テープを貼って穴を塞ぎ
埃の侵入を防いでおきました。
水濡れの心配がないお天気で本当に良かったです。
とりあえずの穴塞ぎ修理は私にも出来そうですが
しかしそういえば車輪の動きが衰えています。
中身そんなに入れてないのに転がすのがひどく重たく感じます。
もともとが上等のものでもないし、限界なんでしょうな。
残念です。
ちょっと探しにポチポチ行ってきます。
次の出店は23日土曜です。
再び二条駅出たとこ西側すぐです。
新しいコロコロか、穴を塞ぎコロコロか。前者希望。