先週土曜はお久しぶりの個人出店でしたわ。
二条駅前のマルシェでした。

イメージ 1

その前週末に買ったシャンシャンポーチを着けて売り子。
シャンさん以外はいかつい柄合わせになっておりました。
Tシャツは以前筋少ライヴで買ったドクロ柄でしたわ。
インパクト強めの柄がどうも好きなのですわ。
商品も柄物の組み合わせを楽しんで作っています。
無地生地をメインに使ったものは、オバケきんちゃく以外無いです。
それを求めてくださる方に届けばよいと思っています。

そのようなわけで、売り子も商品も主張はげしくお店を開いておりました。
朝のうちは雨でしたが、
準備をする頃にはやんで、時々強風が吹きましたがだいたい穏やかな過ごし良い1日でした。
絶対かわいい!と自信持って並べた新作パンダバッグも早々にお買い上げいただけましたわ。
有り難き幸せです。
(そちらはパンダ、ドット、ストライプ、花柄の組み合わせでした。)

もちろん柄物が苦手な方はスルーしてください、なのですが
「この組み合わせキライ!」
「この柄大キライ!」
「えー!なんでこれ組み合わせるのー」
など…お伝えくださるお客さまもいらっしゃり。。。
たぶん、前にも一度寄られていると思う。
前にもキライキライ言われたことある。
キライ言いつつお買い上げいただけたので、よいのですけど。
イヤなもの見たさに寄らずにはいられなかったのかしら…
やはりスキスキ言うて買ってくださる方が嬉しいです。

翌日曜は二条城のモーニングマルシェお店番でした。
和楽器サミットというイベントが開催されていて
朝早くから賑わっていました。
出演者の方がお店に寄ってくださり、うちのオバケきんちゃくも憑いていかせてもらえましたわー。
演奏旅行にもつれてってもらえるかしら。
各地で指差されて笑われるかしら。
かわいいかわいい言うて選んでいただけました、嬉しい。

二条城への出店は今月30日までです。
30日は京都市の施設いくつか無料解放なさるそうで、
二条城もタダで入れますよ。
浮いた入城料でお買い物を是非是非。

来月はうちにしたら出店多めです。
7日 日曜ゼスト御池のイベント(知り合い作家さんのブースにご一緒させてもらう)
13日 土曜 同じくゼスト御池で「まちなかハロウィン」
(二条駅前BiVi二条でも同時開催です。うちは御池係。)
27日 土曜 二条駅かいわい土曜マルシェ
この日は猫をテーマにイベントを展開されるそうで、弊店もにわかネコショップになる予定。
28日の日曜はまだ結果出ていませんが、ブースとれてたら北大路VIVREでものづくりマルシェです。
もりもりよ。
ライヴも行くし、上手に時間を使って準備します。
楽しみ楽しみ。

ご都合合いましたらいずれかに是非。
おこしやすおこしやす。