イメージ 1

チャさんライヴ翌日は上野動物園へ行ってきました。
先月から決めておりました。
シャンシャンにお目にかかりたかったのです。

三連休中日ゆっくりめ午前。
人が多いことは覚悟の上。
覚悟の上でしたが多いな。
まず入場券を買うのに20分近く待ち、
パンダ観覧列は150分待ちの案内。
予定より30分早い120分でパンダ前にたどり着けましたわ。
シンシンとリーリーは熟睡の様子
シャンさんはゴロンゴロンしていました。
カラスが水浴びに来たのに視線向けてたり、よいタイミングでした。
かわいいかわいい。

天候落ち着いてて、冷風機が設置してありましたのでしんどくはなかったですが
さすがに「あれ?うちアホなんかな?」と思っていた。
パンダ見るために並ぶ。
ただ並ぶ。
本でも読んでいればよかった。
何もせずぼーんやり、前夜のチャさんのことなど思い出していました。
チャさんかっこよかったわーほんまに。
あと、お席がパイプ椅子で、自分スペースが狭く
お隣、手を叩くのに肘がさがる方で
たびたびエルボーを喰らうことになり…
気になるな~気になるな~この人気にならへんのかな~?と思い続けており
うちがぶつかってると思われてるかもな~とか。
アンコールではより大きく動くことになると思いましたので
本編終了後、ぶつかったらごめんなさいの旨、ちょっと声をかけさせてもらいました。
「おたがいさまです」言われました。
確かにそのとおりです。
しかし釈然としない、むっさエルボー…
アンコールでは上手にスペース使え、お隣に触れることはなかったです。
声かけへんかったらよかったわ。
など、並び中に思っていました。

とにかく人が多く
パンダ後園内巡りましたが何を見るにも人が多く
ベンチにもなかなか座れず
三連休中日よい天気、流石でした。
平日に来られることがあったら その時にまた。
赤ちゃんパンダぬいぐるみ(重さ大きさほぼ のやつ)が以前から欲しくて
園内お土産屋さんにありましたが
そこそこずっしりとしていました。
荷物…しんどいな。と判断して今回はパス。
そちらも次の機会に。