3月13日
鉄腕アトム「地上最大のロボット」より『プルートゥ PLUTO』
森ノ宮ピロティホール にて

イメージ 1


とても久しぶりに舞台鑑賞をしてきました。
浦沢直樹氏の漫画「プルートゥ」が原作の作品です。
初演も、2015年1月に観ています。
アトムは変わらず森山未來君。
ウランとゲジヒトの奥さん二役は永作さんだったのが土屋太鳳ちゃん。かわいい!とても上手!!
ゲジヒト は確か寺脇さんがされていましたが今回は大東駿介さんでした。
若々しくスマートなゲジヒトでした。

鉄腕アトム全巻
プルートゥもたぶん全巻読んでいて
かつ1度舞台を観ているので
お話も見所も解っているはずなのですが
3年も経つと忘れてしまうのですね…
とても集中して台詞を聞いてなんとか理解できていました。
始まる前に、後ろの席の方がお連れに基本的な設定を説明されていて
漏れ聞かせていただいて、大変役立ちました。

しっかり丁寧なお芝居と
コンテンポラリーダンス、映像も美しく
人形浄瑠璃のようなロボット使い!
ステキステキ。
クライマックス戦闘シーンの迫力も心にガスンガスンくる切なさったら。
本当に美しい作品でしたわ。
大好きです。
そして未來君。美しいアトムでした。ずっと見ていたかった。
初めて彼を見たときから、私にとってとても刺激的な存在なのですわ。
補充できました。

幸せな現実逃避行でした。