12月25日
Chage X'mas Dinner Show 2016
ハイアットリージェンシー大阪にて
イメージ 1
今年もチャさんのディナーショウに参加できました。
イエーー!お贅沢ショウ☆
否、チケット代金だけ見たらお高い!と感じますが
お食事とお酒とそこそこのサービスも含んでのお値段ですのでそんなものやと思います。
チャさんがディナーショウをされる時代にわたし大人でよかった。
時間もお金もほぼ自由に使えるフリーダムな大人でよかった。わーい。

お席がちょっと後ろの方でした。
大きい丸テーブルで10人の相席。
私は毎度一人参加ですが、毎度一人参加の人まとめて同テーブルにしてくださっているので特に不安なく。
今回は両隣がお一人参加の方でした。
その他の方はそれぞれ2人、3人ご一緒の方でしたので、
独り者3人で歓談していました。
お一人がどちらかというとアーさん寄りの方で、ソロライヴでお席が良くてアーさんとメンバーに囲んでもらったことがあるとか、
お話してくださるのですが、うちチャさんしか好きじゃないので羨ましくないし、
ホロ酔っている状態でしたので言わなくてもいいのにその旨お伝えしてしまったのは反省点。
終わってからもう一人の方に笑いながら指摘されました。
だって…チャさんの登場を待ってルンルンしているところに「CA復活してほしいですか?」とか、知らんし。
それ以外は楽しくお話してお食事時間を堪能いたしました。ほどよく飲みました。

ショウタイム、チャさん言わずもがなの素敵さですわ。
暗転後パッと照明ついたらステージ中央に作られた階段の上に立ってはる。
アイドルのような登場の仕方や!!とホロ酔っ払いは感動していました。
お衣装はスリーピースのシルバースーツ、ベルベットのような光沢のある生地に見えました。
ベルベットでシルバーて、太って見えがちと思うのですがチャさんはかっこよかったです。
上等の生地使ってはるのやわ、そして型も仕立ても良いのやわー。
素敵でした。触りたかった。

曲は
1.ジングルベル(大人アレンジのジングルベル。アマゾンズのコーラスがゴージャス!)
2.もうひとつのLOVE SONG
3.箱の中身は何だろう(ハピバースデー!の歌、とても好き。クリスマスはキリストさんのお誕生日やものね)
4.誰かさん(お久しぶり。愛しくてこそばゆい歌声にキュンすかキュンキュン。以前チャさんに歌ってほしいリクエストを取られた時のトップ5に入っていたらしい。)
5.告白(同じくトップ5に入ってたと。キュン死)
6.愛の奇跡(ヒデとロザンナの、アモーレー!て叫ぶ歌。こちら歌いながら客席を練り歩かれる。私のお席、お練りコース上にございました!!嗚呼、愛の奇跡!
間奏でアモーレ!叫ぶところはお客にマイクを向けられる。私も3番目に叫ばしていただきました。今年はアモーレが流行ったゆえの選曲と思います)
7.街の灯り(堺正章さんの。客席中央あたりの出張ステージで歌ってくださったので比較的お近くで拝見できました。深みと優しさを感じる素敵な歌声、チャさん歌うまい)
8.Make You Feel My Love(ボブディラン氏のカバーの。何度聞いてもステキよ。)
9.迷い猫のシャッフル(たまらなくステキ!)
10.NとLの野球帽(チャさんの声がずっと力強くて胸に刺さりました。愛おしすぎたーー)
アンコール
・たった一度の人生ならば(「遠景」の仮タイトルで歌ってられたステージのみで発表されている曲。タイトルが決まったそうです。レコーディングもされたそう!!←スタッフさん発表のレコーディング日がうちの誕生日やったので何とはなしに嬉しい。)
・君の瞳に恋してる(チャさんの瞳に恋し続けています)
・僕が見つけた気持ちのいい場所(チャさんを見つけることのできた愛の奇跡に今年も感謝。幸せなお時間でした)

本当に至極幸せなお時間でした。
ときどき壁際をスタッフさんが通られるのですが、とても自然な笑顔をされていて(仕事用笑顔…と思うことがちょこちょこあったもので。)
それもとても嬉しかった。
また来年もディナショウ開催してくださると期待して、
他の会場も行ってみたいし、なんやったら皆勤参加したいし、稼がなば。
ファンミーティング2017も、多々イベント参加も発表されています。
行くぜ。
稼ぐわーー