
カバン持ち手の向こうから見つめてこられるのは光博さんです。
20周年記念の特別パッケージ、収納スペースが無く…壁に立てかけています。
同じく、ノーマルサイズパッケージでも、もうスペースに空きのないチャさんを並べています。
ミシン前。
自宅にいる時間の半分はミシン前にいますので、眺めとしては最良です。
他所で預かっていた縫い物仕事がほぼ片付いたので、
今日はザクザクと自分商品が縫えましたわ。
いつもお世話になっている手づくり市、今月はクリスマスをテーマになさるそうで。
でも季節の柄ものはその時にしか使えないので、実際お買い上げいただけることは少ないです。
しかし何も無しもあれですゆえ作ってみました。
プリッツが5箱ほど入るサイズです。
去年作って一つも売れなかった、靴下型きんちゃくもぶら下げて雰囲気を出したいと思います。
今月は10日と17日の土曜日2回、出店予定。
京都のJR二条駅出てすぐのところですわ。
もう寒いし、お客様沢山でうほうほして温まりたい。
よろしくご贔屓にお願いいたします。
ほんでクリスマス準備といえばチャさんですわーー♪
開催連続3年目のディナーショーに今年も行きます。
チケットが届いて、去年のお席番号と比べて場所を推測。。。
遠くなっていそう…ぎゃふん。
会場内を練り歩くとはおっしゃっていましたが、
昨年はピリピリしたスタッフさんが誘導してのお練りでしたのでそんなに期待はしていません。
肩抱かれて、耳元で歌われたいわーー。
もしくは見つめ合って歌われたいわーー。
…衣装まだ考えてない。
ぼちぼち。