4月29日
僕らのポプコンエイジ~Forever friends,Forever Cocky Pop~
府中の森芸術劇場どりーむホール にて。
イメージ 1
チャさんが出演されるので、行ってしまいました。
イベント詳細は公式のほうで。。。こちら

(以下ネタバレ少々してます)


「ポプコン」がなんたるか、チャさんがデビューされることになるアマチュアの全国的な音楽コンテスト
…くらいの知識しかなく。
チャさんに出会って「ポプコン」の名前を知ったくらい、何も知りませんでした。
その、ポプコン出身のミュージシャンが集まってのコンサートです。
チャさんと渡辺真知子さん以外は私にとっては全て新曲でした。。。
それぞれ2~3曲歌わはる。
音がむーさ良かったことをまず思い出します。
2階席の後ろのほうでしたので、会場によっては音が籠もって聞こえたり音量も小さかったりすることがあり、正直なにも期待していなかったです。
ただ、チャさんを確認できればよいと思っていました。
それが、音がファンタスティック。
振動が非常に心地よい。まさにファンタスティック。
なので知らない曲でも心地よく浸れました。

7組出られて2時間半。
チャさんのパフォーマンスはステキステキでしたし、
石川優子さんとの元祖「ふたりの愛ランド」も念願かなって見られましたし
真知子さんのステージは圧巻で一瞬で大好きになりました。
でももう少し、もう一口食べたい、みたいな足りなさ。
音響が心地よすぎたのでもう少し聴いていたかったのもあるし
チャさんの出番もっと!とか
ラストに出演者全員でメドレーをしはるのですが、俯瞰で見てたら地味とか…
好みの話です。
ポプコンの全盛を知らずに行ったのが勿体無かったと思います。

本日のタイトル「コーッキーポップ」はチャさんが「コッキーポップ」を何度か打ち間違えてはったのが好きでしたので。
「コッキー」てどういう意味なのだろう。。。