4月17日
及川光博ワンマンショウツアー2016「Punch-Drunk Love」
神戸 こくさいホール にて。
イメージ 1
「ほら、相棒の人よ」とか
「ほらほら、化け猫の人!」とか、言うてはるのやわ。
と、ぼんやり見ながら入場のための列に並んでいました。
開演前に入手したいツアーグッズがあったので並びました。

ミッチーツアー!今年も始まりましたわー
パンチドランクラヴ、略してパンドラツアー。「パンチラ」はダメと。
神戸はツアー2本目です。
私、初日マニアなので1本目も参加したかったのですが、チケットが取れませず・・・
何故の初日マニアかと申しますと、ネタバレされるのがとてもイヤなのです。
初めて見て、初めて驚いたり感動したいのです。
初日取れませんでしたので、ネットで情報をうっかり見てしまわないように注意し
会場内では人の話し声を耳に入れないように一心不乱にキラキラポンポンの成形をしていました。
でも初日ステージでミッチーから情報拡散が禁じられていたようで、
私のネット行動範囲程度ではステージ情報には引っかからなかったようです。
要らぬ心配でした。
(それでも情報を漏らしている人がいたと。)

サプライズが盛り盛りでしたわーー!!
情報流しを禁じるのなるほどーでした。
今回ステージでは本編ネタばらしの件は何もおっしゃらなかったので、もうよいのだと思いますが
まず初回は情報無しで見たほうが絶対楽しいと思いますゆえ
これからステージを体感される方がうっかり見てしまわれないように、触れませぬ。
ただひたすら美しく、優しく、楽しかった。

どうしても気分が沈んでいて
沈んだままでは何も起こせないことは解っているし
何を得たら自分が奮い立てるのか、わかっていますので
心の栄養チャージですわ。
満タンですわ。
有難き幸せです。
ミッチーの優しさをひしひしと感じて、私も少しは優しくなれていると思います。
ステキだった。
丁寧に丁寧に創られて、
でもラスト曲のラストに間違えてアンコール1曲追加してもらえました。
そういうところも好き。