12月25日、クリスマスパーリーはハイアットリージェンシー大阪で、
1日空いて27日に忘年会をグランドプリンスホテル新高輪の飛天で
いずれもチャさんのディナーショウで、楽しませていただいてきました。

当初は25日だけの予定だったのですよ。
でも追加公演的なあれで27日のが発表になって
詳細見たらちょっとメニューが違うような具合で、チャさんの公的歌い納めですし
去年の歌い納めに行けなくて後から悔やんだので
悔やまぬように行って来ました。
24日にリーガロイヤル大阪であったミッチーのディナーショウチケットが取れなかったことも
予算的に余裕あるんじゃないかしら?と思わせる一因でした。
ミッチーのも行きたかった・・・
25日大阪チャさんはクリスマス当日ですから、クリスマスぽい歌が何曲か。
CA時代の随分昔にクリスマスソングのミニアルバムを出されているのですが
そちらからの選曲が2曲。
リアルタイムで聴いていなかったので、始めはどなたかのカバーかしら?と思ってしまいました。
とてもかわいらしい歌です。
27日飛天ではクリスマスソングは無しでしたが、ステキ選曲でうっとりでしたわ。
普段あまり飲まないワインを飲んでいましたので、いつもとタイプの違うほろ酔い具合で
あまり…はっきりと覚えて。。。
否、「錦鯉ジャケット」に召し替えられて客席内を練り歩かれたのははっきりと覚えています。
お席近くにお立ち台が設営されていまして、そこで歌うに違いない!と期待していたら
そちらにお立ちになって歌われました。
錦野旦さん、スター錦野氏の愛してる~♪て、あのコールアンドレスポンスの歌。
愉快に演出しはるけれど、美声でしっかりと歌われるのがステキでした。
軽く振りも入れてはった、かわいかったです。
両日お練りの際、すぐ近くを通られ、
飛天ではハイタッチもさせていただけましたが、手が冷たくて意外でした。
チャさんの手はあったかくてフニフニした印象でしたのに、ステージにいらっしゃるときは違うのね。
そしてどうしても衣装が気になるので、錦鯉ジャケットをじっ!と見ていたのですが
手触りのよさそうないい生地で、柄の発色も良くてさすがやなーと。
以前からずっと、チャさんは胸元にフリルとか飾りのついたドレスシャツをお召しになればよいのよ!似合うにちゃいないのよ!と思っていました。
今回衣装ちょとふんわりした、共生地のタイをしてらっしゃるようにお見受けした。
眼福!
そして赤いベルベットのベストを着てらっしゃいました。
ハットは黒いシルクハット、とてもお似合い。
音楽もセットも衣装も、丁寧に創られたものを拝見するのはとても楽しいです。
眼福!至福!
幸せな贅沢時間でした。
自分衣装は新しく2点誂えましたん。
25日はクリスマスぽく赤いロングドレスを。
他のお出かけでも着易いようにシンプルなデザインを心がけまして、スタンドカラーのチャイナ風、
でも素材感とシルエットでアオザイのような印象を受けないでもないかしら?と
縫い上がってから思いました。
要は、アジアンテイスト。良く言えばシノワズリ、キッチュに言えば「明太子のコスプレ」です。
27日は和服にしました。
以前伯母に貰った小紋の反物が、普段着るにはちょっと華やか且つもう古臭い柄で
でも私古臭い華やか柄が似合う顔立ちゆえこれやな!と。
あわてて縫いました。前日に上がりました。
縁起のよさそうな扇面の袋帯が、こちらも古いものですが、
合わせたら古い柄同士ちょうどええ感じになりまして
両日楽しく着飾れましたわ。
チャさん来年前半は創作活動と、
6月にファンクラブイベントでツアーをなさいます。
6月までお会いできないのかしら…?半年よ?
その間、ミッチーツアーとかその他ライヴに行くでしょうから耐えられなくもないとおもいますが
でも半年よ?
4月5月に関東のみであるライヴイベントに出演されることはあるので、予定組んで行こうと企んではいますが、それでも4月5月よ…
小銭貯めておきますわ。だいぶ使っちゃったし。
…がんばりますわ。