10月30日
CRAZY KEN BAND TOUR もうすっかりあれなんだよね2015
京都劇場にて。

会場前にヨコワケハンサムシルエットの顔出しパネル!!
撮りたい!
でも1人、知らぬ人に撮影を頼むほどではない…嗚呼でもできれば撮りたい。
こういう時は誰かと一緒に来ればよかったと思います。
(キャラクターの着ぐるみさんに会った場合はたいがい側にスタッフの方がいらっしゃるので1人でも一緒に撮れます)
秋のツアー、日程的に行けるのが京都劇場1箇所のみでした。
京都劇場には確か今年で3年連続来てくださっていると思う、私は3年連続来ている。
往復交通費が最大でも460円、ステキや。
日常の景色にちょっと非日常が入る贅沢感、有難い。
チャさんもミッチーも最近はツアーで京都によってくれはらへんので、CKB有難いです。
そして今回、今月2度目の最前列でした。もうほぼセンター。
過去CKBでは大阪と神戸でも最前席いただいていますので、三都物語できてしまいましたわ。
近すぎて困る、どこを見てたらいいのかしら・・・と始まるまでは緊張していましたが
剣さんかっこいい、白いスーツがかっこいい!とか
テツニさんカッコいいとか、わかばさんステキやーとか、とか。
どこ見てもステキ。舞台セットもまた凝っていて、キョロキョロしていました。
イメージとしては夏ぽかった。
ちゃんと覚えてないけど、選曲もそう。
タオルを歌われたのは覚えてます、歌う前に剣さんがタオルを客席に投げられて
私の後ろの人が取ってはったゆえ。
その付近にデトロイト音頭があったのも。
リクエストコーナーは京都野郎と昼顔の2曲。
アンコールの金兄弟コーナーを間近で観られたのは感激でしたわ。
あとは…パパの子守唄がやっぱり大好きです。
ステキだったー、詳しく覚えてないけどステキだったーー。
剣さんの白スーツが本当にステキだったー(途中でネクタイをはずされて、胸元が汗できらめいているのが殺人的絶景でした)眼福。
次回は是非横浜の会場に観にいきたいです。
本場で観てみたいですわ。次はスケジュールがいい塩梅ですように。