イメージ 1

大胆に若葉マークをあしらってみました。

罰ゲームのようなデザインのこちら、チャさんファンミで司会をなさっていたスタッフ様が着てくださいました。
ファンミツアー初日のステージで、チャさんが司会者さんの衣装にコメントをしはって
その時は鮮やかな緑色のポロシャツ(ユニクロの)を着ていらして、
イベントのイメージカラーで緑色だったそうなのですが
ならば、黄色と緑の2色使いで、Vネックのシャツとかにして初心者マークみたいにするのは?
と、チャさんのご提案。(初心者マークがイベントのロゴモチーフでした)
耳にははいっていたけれど、その時はほとんど気にせず。

数日後、気になりだして思い付いたら形にしないと気持ち悪くて製作に至ったのですが
チャさんの仰っていたVネックTシャツは、ニット縫いに自信が全く無いので避けまして
季節柄アロハシャツなんていいのじゃないかしら?と、アロハ型にいたしました。
左右の身頃を色分けするだけではつまらないですから、切り替えて若葉マークを描く。
前中心にマークの中心を合わせなかったのは、ボタンホールが開けにくくなるのを避ける為と
司会の方、ステージでは右半身を客席に向けて斜めに立たれることが多かったので
客席から見たバランスを考慮してみました。

縫えて、送って、着てもらえましたわ。
チャさんのステージに私の仕事がのっかりましたわ!
夢じゃ!!

サイズのことが一番心配でしたが、ピッタリでしたん!
終演後、このシャツのままお見送りをしてくださっていたので
すみません、私が作りました。。。と挨拶をさせていただきながら
近くでサイズ感をチェック。
ぴったりでしたわー!

迷惑かと思っていましたが、とても喜んでいただいてて
チャさんもお気に召してくださったそうで
至極の幸せでございました。

FC会報にも写真載ってた☆家宝!