3月7日
LOVEの今日ここ大阪にいるという事
サンケイホールブリーゼにて。

ご出演は、敬称略で失礼いたします。
LOVE 石原正一(演劇人・漫画朗読人)
坂崎幸之助 たむらぱん 矢井田瞳 スティーヴ エトウ
Chage
チャさん!チャさん!!
今年初の大阪でチャさんです。
ほぼ2ヶ月ぶり、あらお久しぶりのチャさんですよ!
どれだけお待ち申し上げておりましたことか!!
このライヴイベントは、ミュージシャンのLOVEさん主催。
福島県相馬市の小学校の新入学生に入学おめでとうの文房具セットを贈ろうという、
チケット代金の一部をその費用に充てていただけるという、趣旨の、イベントです。
今年は開催4回目、新1年生と4年生までの4学年に文房具セットを贈ってくださると。
2012年の初回時にもチャさんが出演なさったので聴きに行っていまして、
その時にも思っていたのですけど、
もっとチケット代金取っていい内容ですよ。
普通に、ライヴイベントとして、音楽的価値のあるものですよ。
今回お代金税込み4860円也。
税抜き価格で6500円とか、どうぞどうぞ、と、思っていました。
初回の時の会場はライヴハウス、梅田AKASOで
お隣と肩が触れ合うくらいの接近かつお尻いたいペタンコ椅子でしたが
今回はサンケイホールブリーゼのゆったり席でした。
おひさしブリーゼ。
1階の一番後ろ席でしたが、センターブロックだったのでとても観やすく
願わくばがっつりかぶりつきでチャさんのことを見てたいですが
「歌を聴く」にはとても良い席でしたわ。
チャさんは弾き語りで
アイシテル
3月のタンポポ
NとLの野球帽(LOVEさんとヤイコさんと)
一旦下がって坂崎さんの時間に
メリーアン
Let It Be
最後に皆さんで
いい日旅立ち
の、6曲でした。
メリーアン!
坂崎さんが出演なさると聞いて、もしやチャさんと。。。と期待してましたん。
ぁビンゴぅ!!脳内狂喜乱舞でした。
アコースティックメリーアン。
ステキで御座いました。
NとLも言わずもがな大好きな曲ですので、久しぶりに聴く事ができてとても嬉しかったです。
良い曲や!沁みました。
あんなにステキな曲を創るらはるなんて、チャさん天才やわ。神やわ。
そして3月のタンポポは、
チャさんの想い、優しさがぎゅうぅぅっとこめられて暖かい時間になっていたと思います。
本当に、優しいギターの音でした。
チャさんのギターの音、大好きなのです。
この上なく幸せでした。
また、早めにチャさんにお会いしたいです。
歌って欲しいです。
恋しや、愛しや。
でも思い出したらまだまだしばらくヘラヘラできるので、貯えでがんばるわ。