Chage Live Tour 2014~equal~
9月23日
名古屋・ダイアモンドホール
9月24日
大阪・なんばHatch
イメージ 1
2連夜チャさん!ィエーーー!!!
1夜目、ダイアモンドホールはチケット完売でぎゅうぎゅうの暑暑でした。
温度でいえば9月参加した中でここがいちばん暑かったです。
チケットはほぼ400番の300番台、
フロアの中ごろほんのり下手側のいつもの場所を確保☆
すぐ近く前方にぐいぐい押していく女子がいましたので、彼女の後ろについて徐々に私も前方に攻めてまいりました。
1m弱進めていました。
チャさんに近づきたいのだもの。
あわよくばくしゃくしゃして欲しいのだもの。
 
ライヴハウスでスタンディングはそうやってぎゅうぎゅう押し合いへし合うのも楽しいと、私は思っているのですが
慣れてない方はやっぱりしんどいようで
すぐ前にいた方が立ちくらみを起こしていました。
客の動きが小さいバラードの時だったので、周りの人たちがすぐ気付いて支えてはった。
そしていたわってはりました。
優しい。
ちょっと休んで復活して、その後はなんとも無かったようなのでよかったですけれど
無理して倒れられたらかなんよなー・・・て、思ってしまう私は優しくないな。。。とか、思いつつわしゃわしゃはしゃいでいました。
 
そういえばチャさんスタッフさんがライヴの日は、スタンディング前方は混み合うから体力に自信の無い人は云々ツイートしてはりました。
度々見かけたので、他にも前方でしんどくなった人がいたのでせうね。
 
2夜目なんパチではちょっと前に行けましたん♪
前に4列だけの状態でした。いつもの下手側もほんのりセンターよりですわ。
奥行きのあるステージと高い天井を久しぶりに見ました。
小さいハコは大好きだけど、なんパチくらいのライヴハウスも大好き。
照明がパッ!と、パパッ!!とより華やかになるのが興奮増し増しになります。
ステージの高さもあるし、見やすいのもいいですわー。
この日はチャさんがいっぱい見下ろしてくださいましたん。
へらへらしちゃったわ。
幸せでした。
チャさんカッコいいねん。
そして優しいのよー。
言葉が温かいのよー。大好き。
 
チャさんは、これからもずっと音楽を続けていくと、おっしゃってくださったので
うちはこれからもずっとチャさんのこと好きスキースキスキー言い続けていきます。
ほんまに大好き。
 
10月もツアーは続きますよ。
私のツアーも続きますよ。