
今日の京都は祇園祭後祭の山鉾巡行でした。
通勤道に移動中(巡行の出発地点へ)の大船鉾にばったり。うほ。
赤色が鮮やかで艶やかでステキでしたわ!
愛車越しに撮ってみましたわ。
パンダは夜道走行用のライトですわ、目が光ります。瞳にはパッションブルーもしくは眼差しはレーザービームです。
間近でみる大船鉾は圧巻でしたが、でも遠目でも街中を巡行なされている姿はもう!ものすごく美しかったです。
昼休みに入った瞬間会社を出て四条烏丸の交差点あたりで見てましたん。
ちょうど帰ってこられるところでした。
大勢の見物客の頭が海原のようでしたわ、堂々とした姿が美しかったですわー。
ちょっと鳥肌がたちました。
ほんで脳内に[7]が鳴り響いていました。
チャさんの歌ですわ、カッコいい海の王者の歌。
堪能しました。
祇園祭、大好きですの。
クソあっつい時じゃなければもっと見て回れるのですが、体力の限界でいつも少しずつ楽しんでいます。
今年は出店が少なくていつもより静かなのがよかったです。
いつも日中臭くてたまらなかったのよ、町中が。
生ごみの腐った匂いが10月初めくらいまで道路にしみこんでくちゃいくちゃい!だったのですが、
今年は屋台の出店期間も少なかったので臭いは随分マシです。
早速来年が楽しみです。
各地の友人達にも見てよ!来てよ!て思うし言うのですが、いかんせん暑いので強くはおススメできません。が、でもいらしてよ~。