4月18日
及川光博ライヴサーキット2014『THE MITSUHIROCK☆SHOW』
ダイアモンドホールにて。

仕事を一日休む旨、職場の若い女子に報告しましたら
「ライヴ??ミッチーって歌うたってるんですか!?」と言われました。
(一応お土産に東海限定コアラのマーチを購入。八丁味噌味やろか、と思いましたが中味はノーマルチョコのようです。おまけは私のもの)
近年は本当に俳優さんとして大活躍なさっていますものね・・・
火9ドラマ、ビター・ブラッドについては「国民的嫌われ者になってやる!」と仰っていたわ。
ドラマでは「不気味ッチー」ですがステージのミッチーはステキでした。
ライヴハウスツアーはホールツアー『愛と青春の旅だし。』と平行しての開催です。
内容は全く違う!
シンプルどストレートにロックチューン大盛りです。
こぶし突き上げ系です。
終盤、肩の感覚がおかしくなってしまいましたわ。。。
ミッチーでライヴハウスといえば年越しAXが最若の記憶ですが、
ダイアモンドホールはAXの半分くらいのキャパで(収容人数1000人らしい)、ステージの高さも低くミッチーが近い!!
近い!近い!!うほ♪
整理番号は400番直前で、ちょうど真ん中あたりに入りました。
皆さん大人で全然押されず、流れに乗って前ベイベーになったろーと思っていましたが
安全平和にずっと真ん中。
でもほぼ等身大状態でミッチーを見ていられる幸せよ☆
私、背の低い人の後ろを狙って立ちますから頭ひとつ出てる状態になりますの。
ミッチーの視線がすぽーん!!ときている感覚をひしり!ひしり!と堪能!!
そして目ぇ合ってる!!と思ったら絶対視線をそらさない。
三白眼対決の気持ちで見つめ合うよりにらみ合い。
ライヴハウスライヴ大好き!!
まーんーぞーくーー!!!
ミッチーは客側のぎゅうぎゅう具合を度々気にされて、30分おきにこちらの体調を気遣ってくれました。
でも間違いなく一番倒れそうなのはミッチーでした。
汗が凄い。
しかし汗しぶきが照明でキラキラして美しいのよ。何をされてもステキなのよ。
ステキなステージでした。
ギターのあらケンさんがすこぶる楽しそうなのが印象的でした。
いつも楽しそうにしてられるのだろうけれど、
ホールツアーだとステージが広いし、そちらまで見えてないのですわ。
同じく、ドラムの師匠もミッチーのすぐ後ろにいらっしゃるので動きつきで音を確認できるのですが
千手観音のようなのよ、かっこよくてゾワゾワしました。
堪能!
終演後のおビール様がこの上なしの美味でした。幸せ。
来月もう1回いきますの♪
モラリティの日の翌日でAXでの最終ライヴです、熱い夜になるのだわ!!