イメージ 1
羽織が縫えました。総手縫い。
お袖のシワは仕付け糸がちょっときつくなっているだけのはず!消えるシワのはずだわ!!
 
実家か祖母宅で長年眠らされ続けていた反物でしたが
メーカーが随分ええとこらしく(和裁教室のお姉さんが業界人で詳しい)
生地の状態も悪くなく、着られる状態にできました。わーい。
ずっと矢羽の柄だと思っていましたが、松柄でした(また別のお姉さんが友禅をしていた人で詳しい)
でも矢ぽいので裏地を矢絣柄にして統一感など。。。
先生曰く「スッキリしている」そうです、意外らしいです。
 
着物着ておでかけしたいわー