3月31日日曜
筋肉少女帯 新曲B『中二病の神アリス(仮題)』
恵比寿・LIQUIDROOMにて。
イメージ 1
「中二病の神アリス」は「中二病の神ドロシー」になったそうです。
アリスだと、いかんせんライラライラライララーイの、あのアリスが思い浮かんでしまっていけない・・・とオーケンが。
 
4泊5日の自主春休み最終日が筋少ライヴ。
体に鞭打つとどめの筋少ですわ。
眠いとか、体がしんどいとか、目が乾燥してコンタクトの具合が悪いとか、
そんなことを理由に楽しめないなんてばかげているわ!
眠いししんどいし、目はパシパシでしたがグリグリ前ブロックに入り込んではしゃいできました。
コンタクトの乾燥は始まってすぐ周囲から発される蒸気的なもので潤いました。ビバ。
 
セットリスト
1.アウェー・イン・ザ・ライフ
2.タチムカウ
3.ワインライダー・フォーエバー
4.イワンのばか
5.きらめき
6.ゴーゴー蟲娘
7.バトル野郎
8.労働者M
9.愛のためいき
10.月とテブクロ
11.これでいいのだ
12.ロシアンルーレット・マイライフ
13.暴いておやりよドルバッキー
14.パリ・恋の都
encore
15.アンクレット
16.中二病の神ドロシー(新曲)
17.カーネーション・リインカネーション
18.じーさんはいい塩梅
19.釈迦
アウェーでうわー!てなって
タチムカウでうぉー!てなって
ワインライダーでうひゃー!!となっていました。
踊らせるわね!素敵ね!!
ぎゅうぎゅうかつ押されて流されて後ろへ端へ行ってしまうので、
イントロがギュイーん!と始まるたびに前へ挑んでいました。
疲れました。
でもそうじゃないと充足感が得られないのですわ。
曲はもちろん好き、オーケンの話も楽しい、ライヴのゴリゴリ感がたまらなく好き。
もらすことなく楽しみたいもの。
 
このたび特にはしゃいだのがアンコール1曲目のアンクレットでした。
橘高さんが歌わはった!ウヒャーウヒャーいうてもうたよ、格好良すぎました。
カーネーション・リインカーネーションも大好きな一曲なので、久しぶりにライヴで聴けて狂喜乱舞状態でした。
なのにラスト前にじーさんでほんわかさせる。
筋少のそういうところが大好きです。
 
堪能!!
 
そしてステキ情報☆
 
6月に中野サンプラザでライヴもされるそうですが、行けませんので・・・また大阪にきてくださるのを待ちます。