
東日本よりお友達が京都にやってきてくれましたので、今日は一緒にぷらぷらしてきました。
大丸ランデブーから錦市場を歩きランチに富美屋さんでうどん。
祇園をくねくね歩き清水へ。清水寺参拝前の一休みは京都産「青龍麦酒」ビバ昼ビール。
焼き物のタンブラーに注いでいただいたからか、口当たりがとてもやわらかくてすっきりおいしい味わいでした。
うまいうまい。
参拝後の産寧坂で甘味。抹茶のシフォンケーキ。
休み休み、てくてく歩いて路地奥のカフェでコーヒーもいただいています。
友達に教えてもらったカフェでしたが、情報によると「5回行って1~2回入れるような店」で、
注意しないと見逃してしまう細い路地の奥にあるのと、不定休なことがその原因のようです。
初めて行って入れました。後味のいいおいしいコーヒーでした。
晩御飯は中華・四川料理のお店でエビチリ♪
いっぱい食べたーーー
紅葉にはまだ早いですが、涼しくて観光にはいい季節になりましたわ。
寺社仏閣の改修工事中が多く、ちょっとがっかりなところもありますけれどそれはそれでまた。。。

↑こんな、シートに改修中の塔の姿が描いてあるのとか、ステキです。