ぷらり北海道へ行っていました。
 
イメージ 1
7月5日から8日までの3泊4日の旅。
ミッチーのファンクラブイベント「ニセコDEニコニコ」にニコニコ参加するための現実逃避行☆
折角なので前日入りしてお友達ベイベちゃんと札幌もプラプラしてみましたん。
畳部屋で修学旅行みたいにお泊りしたい!という数年前からの願望をきいていただき1泊目の宿は畳部屋♪
修学旅行もしくは合宿の雰囲気を高める為におそろいTシャツとパジャマズボンも用意。
お宿に大浴場が無かったのが残念ですが、それ以外は堪能よ♪
 
夜は初めてのスープカレーとラッシー(ラ・フランス風味)。美味し。
シャンデリアのあるお洒落造りのお店でした。
ちょっとプラプラ後お茶。
黒豆茶に一口チーズケーキと煎り黒豆。美味し。
シャンデリアのあるお洒落造りのお店でした。
流行ってるの?札幌ではシャンデリアがマストなの?
 
6日は3時過ぎに会場ホテルに着くまでほぼバスに乗っていました。
延々と眼に優しい緑の風景、イヤやわー・・・と思っていても「北海道はでっかいどう」と言い出したくなる衝動にかられ。
言わんかったけど。
目的地についてバスを降りれば空気がさわやかーなのね!
流石の緑ミドリね!!
日差しはあるけれど風が軽くてさわやかーよ、さわやかー。
 
数年前、沖縄イベントの際はホテルの上層階バルコニーから手を振って出迎えてくれたミッチー。
このたびのお宿にはバルコニーもベランダも見受けられず・・・雪深いからバルコニーなんてつくらへんのやろうね。。。
お出迎えは無しかなーと思っていましたら
2階だったか3階だったか、窓の向こうで手を振って出迎えてくださいましたわ!!うほぅ♪
ミッチーだけじゃなく、バンドメンバーの師匠、龍ちゃん、あらケンも一緒でした。うほぅ♪
お手てブンブン振ってぴょんぴょん跳ねたったわ。
長時間移動の疲れも忘れるミッチースマイルでしたわ☆
 
イベント内容詳しくは伏せさせていただきます。FC限定なので。
1夜目はひたすらうっとりうっとりうーっとりでした。
退出時、握手してお見送りしてくださると、嬉しいサプライズでしたん。
ここでもバンドメンバー様方も一緒に。
私の前に2人お友達ベイベちゃん、あらケンさんに「かっこいいですね」と話しかけている、ケンさん笑っている。
この流れ・・・私も何か言うべき?と思いましたが微笑んでの真っ直ぐ視線に照れてしまい何も言えませんでした。
本気で照れてしまったよ、文字で表現するなら「・・・ぽっ」だわよ。
でも先に照れたのでミッチーには当たって砕けていけました。
二言いただけました♪(一言「はい、ありがとー」だけの人が多かったらしい)
 
2日目はのんびりとお散歩したり昼間から露天温泉に入ったり、昼ビールをしたり。
昼ビール!お宿のカフェスペースでいただいたのですが美味し!!
サッポロクラシックという北海道限定のビールがとても美味しかったです。
2週間ぶりの飲酒だから余計に美味しかったですわー。
一緒に食べたキノコのサンドイッチも美味!!くるみのパンの。ウホウホの美味。
今回の旅で食べたものはハズレ無しでした。
美味しいものばかりだけれど適量を食べるので体のラインは崩れず~♪
 
2日目のイベントはミッチーとの2ショット撮影(カメラマンは阿部薫師匠♪)
夜に星空BBQパーティ☆
パーティではあらケンさんがデザートを手渡ししてくださったのですが
その際ひとこと添えてくださる(でも何て言うてらしたかは聞き取れへん)、そのときの笑顔にまたキュン。
なんや・・・恋か?この感情は恋なのか!?
楽しかったです。
 
ずっと曇っていましたが(それでも雨が降らないのはミラクル!)星空鑑賞会の時間になると雲がさーっとひらけましたん!!
ミラクル!!
天の川はわからなかったけれど織姫と彦星は明るく見えました。
超ミラクル!!(ミッチーは自他ともに認めるえげつないほどの雨男です)
 
 
去年のハワイイベントがこの上なく盛り沢山な内容で充実この上なしだったので
それと比べてしまうと、ちょっと・・・もう一声!と思ってしまうのですが
それでも至れり尽くせりのサーヴィスをしていただき楽しき夢の時間でした。
部屋の窓から緑しか見えないのもスペシャルだったわー。私にとっては非日常の風景で「俺は今、旅をしているのだ!!」とこっそり燃えていました。
楽しかった♪
 
帰り空港では時間があったので味噌ラーメンと北海道限定ビールも♪ひとりで♪
この旅に悔いはないよ!
 
ミッチー、次はどこに連れってってくださるかな~
がんばってお金貯めとこ~~