6月15日ィ夜
CRAZY KEN BAND TOUR2012 ITALIAN GARDEN
なんばHatchにて。

10日ほど前に行ってましたん、クレイジーケンバンド。
かっこよかったわー♪
ステキ濃厚グルーヴに酔いしれてもへもへし続け嗚呼10日も経っていた・・・
今回のイタリアンガーデンツアーは来年春まで続くそうです。
夏のライヴハウスツアーはPART1で、秋にはPART2のホールツアーが御座います。
超期待☆
ライヴを観終わってすぐに次は!?次は何を見せてくれはるの!!?と期待が溢れるステージよ。
ステキだったわー。
新旧織り交ぜ、夏的選曲。
(セットリストは剣さんブログで↓
なんパチとは違うところもあります。)
開演待ち中ステージをぼんやり見ていると、スタッフさんがウクレレの音チェックをしてられる。
剣さんが弾かれるの?もしくはテツニ!?とウホウホしていましたが
弾かれたのはサックスのジャッカルさんでした。
「お嫁においで」でした。
オリジナルよりもずっとィイです。
・・・開演待ち中のウクレレチェックをされている時、
「小さいギターみたいなのが出てきたー」と近くから聞こえました。
ウクレレ・・・知名度がまだまだ低いの?
私、ライヴの3時間ほど前にコケまして、
自転車を地下の駐輪場にとめるため、緩やかな階段を下りている際ずるっと。
段差の小さな階段だったのでずり落ちる事はなかったのですがいかんせんピンヒールで自転車を持ったままだったので
かなりかなりの衝撃でした・・・
グネっとした足の痛みを感じ続けて2時間半くらいのスタンディングが辛かったです。
センターの随分前方にいたのですが前に背の高い男性がいて、すき間を縫って見るもので
姿勢が崩れる事が多く、後半はヘロヘロでした。
でも一番最後に「生きる。」を歌ってくださった。
沁みました。
大好きな一曲です。
この時は足の痛みも忘れられました。
「タイガー&ドラゴン」も嬉しかった♪
職場飲み会2次会カラオケで若手男子がよく歌うのですが、要は下手クソでいつもイライラしてたのです。
久し振りに本物を聴けてものすごく落ち着けました。
いつもの事ですが、弦様もしっかり見惚れてきましたわ!!
弦様!弦様!!ステキ!!!
真剣な眼差しが、笑顔が、ステキっ!!
幸せでした。いい「キュン」出ました。
ライヴ後ビールを1缶、帰宅後ビールとチューハイみたいなの各1缶。
飲んですぐ寝たのがダメだったか翌日は頭痛・・・
翌々日は前日の飲酒でまた頭痛。。。
その翌日も残りアルコールと気候ととりあえずしんどいので頭痛がひどく
でも月曜から職場飲み会だったのでウコンの力をかりておビール様を浴びました。
若手のタイガー&ドラゴンは聴きたくないので2次会は辞退しヘロヘロ帰宅した事は覚えているのですが
気が付くと朝・・・洗濯物(取り入れたの)に埋もれて寝てましたわ☆
液キャべのお世話になって仕事はやっつける事が出来ましたわ。
・・・でもちょっとあかんわ!ということでそれからちょっと断酒しています。
過去の断酒はきっかけが「過度飲酒による酷すぎる記憶喪失」でした。
今回はちょっと記憶が欠けている程度ですが・・・他人様に迷惑をかける前に自覚しておきます。
いいの、音楽に酔うからいいのよ。