3月24/25日
及川光博ワンマンショウツアー2012『銀河伝説』
オリンパスホール八王子にて。

ミッチーツアー2012、スタートしました☆
初日は東京・八王子。
ちょっと・・・遠かったです。
でも、のっけから完全燃焼!否、完全燃Show!!
ミッチーの創造したいであろう世界がばちーん!!と創りあげられていて
ここだけのはなし・・・正直はじまったばかりはブレるしあったまってないし
そんなに「ステキステキ!」いうほどのことちゃうんちゃうん?と・・・なめてましてん。
すみませんでした。
なめててすみませんでした。
「ステキステキ!!」でした。
楽しすぎました。超ロマンチックでした。
ミッチーすきー♪♪♪
ネタばらしは追々。
以下、私の移動記です。。。
24日午前、チャさんのライヴチケット確保のため発売時間から電話をかけまくる。
FC先行もチケット屋先行も無かった為、必死のパッチのぱっちぱちよ!
十数分後に電話つながりチケット確保!!
これで心置きなくミッチーに気持ちを100%持っていけました。
往路は新幹線、こども地獄。
後ろから前から奇声。。。
携帯をカチカチしていると斜め前から「バルス!」と呪文が発せられた。
私の携帯につけている飛行石(天空の城ラピュタ)を見つけてのことと気付く、放っておいて欲しい。
バルスのこどもと入れ替わりに具合の悪すぎるこどもが乗ってくる。
具合が悪すぎる事に後ろのこどもが反応してさらに奇声・・・
新幹線のシートってマジックテープで固定してあるの、知ってた?
八王子着、お約束の迷子。
お席は2階席前方、センターブロックの通路側。
元々ゆったりシートなのでさらに踊りやすし♪
でも前列の背もたれ端に腿をしたたかに打ちつける、のち青タン。
ある曲で腕を振りすぎ直後より二の腕が落ち着かない。
終演後は仲良しベイベちゃんとお好み焼きでおビール様。
東京に来てまでお好み焼き。
22時過ぎ、宿に帰る途中でほろ酔いおっさんにナンパされる。
「寿司でも食べに行こかー」言われる。
断ったら「そんな事言わんとー」と言いつつソフトタッチされた。
腰を触りたかったのか、お尻を触るつもりだったのか、結果、尾骨の先をつつかれた。
25日、楽屋口でミッチーの入り待ち♪
入り待ち列の前をゆ~っくり走ってくださる、幸せこの上なし!!
お昼ごはんを求めて彷徨。
飛騨高山ラーメンのお店で高山ラーメンとカレーのセット。
東京に来て高山ラーメン。
でも高山で食べた高山ラーメンよりもおいしかった。。。
2日目お席は1階真ん中へん、どセンター。
ミッチーがよく見えているので、ミッチーからも私がよく見えていると思い込み照れる。
隣のお姉さんが徐々に攻めてくるのでセンターを取られまい!と時折がんばる。
前列の方のポンポンが大きすぎ(チアリーダーの持っていそうなサイズ)イライラを通り越して面白い。
終演後ごはんは「神戸元町ドリア」でドリアとおビール様。
東京に来て神戸元町・・・
しかしうまし。
復路は東京駅から高速バス。
ブルーのサイリウム(ライヴ小道具)が一晩中輝きを放っていました。。。
次は1ヵ月後に再び伝説へ参ります。
今回は衣装が手ぬきになってしまったので、1ヶ月で作りこみますわ!
衣装もポンポンも、キラキラなのが着てても見てても楽しいものね~♪るんる~ん♪♪♪