イメージ 1
29日に職場の仕事納め、界隈の会社は28日に閉められるのがほとんどで、閑散としていました。
やる気なく、
「やる気ありません!」の表示とお掃除があるので適当な格好でええわーで
筋肉少女帯の「ダメ人間」Tシャツを着て行きました。
誰にも何も言うてもらえなかった。。。すっかり大人が「ダメ!人間!」て描いてあるの着てるのに・・・
 
仕事・掃除後の16時半頃から納会☆
たらふくビール、否、おビール様♪
 
昨年の納会から一年ぶりにご相伴させていただく別部署のおじさまにおビール様をいただきました~♪
その部署はお歳暮で送られたビールをそれぞれに等配分されるそうで
(私の所属する部署では納会で飲みつくす!)
それをまるまる下さった☆
350ミリ缶11本ですわ!
幸せです。
 
納会は事務所内でするので、食糧を外に買いに行きました。
食通らしい隣部署の女子とおっちゃん上司と一緒にデパ地下へ。
上司曰くは、20数人いるので量が要る! 
食通は「そんな・・・スーパーのお寿司なんてね・・たべられませんよ~」で、上司超不機嫌。。。
そこそこの握り寿司と揚げ物とか中華お惣菜を買った後、食通とは別れて上司とタコヤキを買いに。
道中・・・食通に対する愚痴が止まらずよ。
でも彼女の言動はかなり胸糞悪かったので、上司の毒吐きは程好く快適でした。
 
上司と買いに行ったタコヤキは味は普通だけれどお安く、
食通は「そんな安いタコヤキなんて食べられませんよー」て言うに違いない!と思っていたら
普通に食べてたわ。あ、食べるんや、それはええんや。。。て、意地悪く思ってた。
 
 
イートインも出来るタコヤキ屋さんで、
焼けるのを待っている間店先で突っ立ってたら食べ終えたお客さんが出て行かれる。
人通りが滅茶苦茶多い通りなので、ぶつかられるのは仕方が無いのだけれど
出て行くお客さんがもたれてるのか?くらいにぶつかるので何事か?と思っていたら
腰が抜けたように崩れ落ちていかれ、意識はあるけれど全く立てない状態になってしまわれた。
そして救急隊出動でした。
そのお店の方も近隣の商店の方も落ち着いて対処しはるので、よくあるのか?訓練されているのか?
とても頼もしかったです。
上司も、倒れた方を支えてベンチに横にならせたり
お店の人に状況を説明したり、ちょっと頼もしかった。
でも帰り道、食通に対する愚痴がまた始まる。。。
 
もうけてもうけて、来年の納会ではもっとええもんを並べられるようにしましょうね☆
と、上司と励ましあってきました。
ええ具合に酔っ払ってたしたぶん忘れてはるわ・・・