9月17日18日
Chageの細道2011
愛知・名鉄ホールにて。
イメージ 1レインボーナナさん。
毎週末のチャさん♪幸せです。
でもどうしてでしょう・・・鼻攻撃にあう率が高すぎる。
今のところ5割の確立で鼻攻撃(悪臭を放つ人が付近にいる)にあっています・・・
チャさんの歌にただうっとりしたいだけなのよ、試練なのですか??つらいわ。
 
名古屋ライヴではいつも方言を教えてもらいます。
去年までに覚えたのは「ちんちこちん」と「ざらいた」。
ざらいたは方言じゃないですね、でも初めて聞く言葉だった。
今回は「トッキントッキン」と「つる」。
「トッキン」は尖っている状態の事、「つる」は「運ぶ」と同意語らしいです。
この他にも2つ3つ言われていたけれど、初めて聞く言葉で覚えられず。
このMCを楽しみにしていたので、充分すぎるほどに堪能しましたわ。
 
お歌ももちろん良かったです。
でも、お客に自己主張の激しい方がいてとても邪魔だった。
曲と曲の間に何か大声で言うている、初めは感極まって声を出さずにいられなかったのかしら?と思ったけれど
4度5度と続くので、ただウザくて迷惑。
歌・演奏の余韻、照明、観客の静寂が絶妙で心地いい空間をぶち壊しよる。
MC中もチャさんの言葉にツッコミをいれたり返しをする声が聞こえてたけれど、おもろない!
よくもそんな面白くない事を大声で言えますね・・・と切に思っていました。
私のうっとりを邪魔する人は許しませんわ。
 
2日目は大声を出す人はいなくて、1日目よりはずっと堪能できました。
でもチャさんがちょっとお疲れなのかしら?と感じました。
MCのカミカミが少々多目、歌中「ん・・・?」と思うところが何度か。
ちょっと休んでほしい。
 
私は次の週末は休みです。
ツアーは群馬と新潟に行かれますが、ちょっと気持ち遠いので行きません。
3連休明ければ大阪・神戸に来てくださいますもの~♪
滋養強壮か癒しの何かをぶら提げてまいりますわ!
大阪は毎度のサンケイホールブリーゼですが、神戸は初めて行く神戸朝日ホール。
ゆったりうっとりできそうな予感でございます。
うっとり所望!
純粋にただ酔いしれたい!!