及川光博ワンマンショウツアー2011『大人の恋。』
東京 NHKホールにて。
ライヴ三昧2連休で御座いました。
日曜はうっとりの光博さん♪
何はさておき、ミッチーがご機嫌さん。
本当にご機嫌さん。
NHK前のワンマンショウが平日開催の追加公演で客入りがかなり少なかったそうで、
ソールドアウト、人まみれの客席が嬉しかったのかしら?と憶測。
初め3曲後の長めのトークも絶好調で
懐メロとCMソングのおまけ付きで御座いましたわ!
♪ゴミ箱に フタがあってよかった~・・・ってCMの、熱唱。。。
私がミッチーバカだからじゃなく、ミッチーはどんな状態でもかっこいいのよ!きらめいているのよ!!
知らない人は一度観に行けばいいのだわ!!
パンが無ければケーキを食べればいいのだわ!
ミッチーの舞台演劇的セリフに瞬時に感化され脳内舞台でわたくしも☆
お席は2階センターの前方。
思っていたより随分ステージが近く、ミッチーのお顔もよく見えました。
歌声がちょっと聴こえづらかったのが残念。
前夜の筋少ライヴでスピーカー付近にいて片耳が聞こえづらくなっていたので
そのせいかしら?と思っていましたが
一緒に観てたベイベちゃんも同じような聴こえ方だったそうで、会場の、お席の関係ですな。
でも、客席の歓声がもの凄く響いて、それは本当に凄かったです。
前来たときは1階席で、
ステージの音は普通にバランスよく聴こえていたけれど、歓声はそんなじゃなかったと記憶。
それぞれのお席で楽しめる要素がござるのですね。
歓声に包まれるって、その歓声が自分に向けられたものではなくても、とても気持ちがいい。
皆様プラスの気を発してられるでしょ、それですよ。
ステキステキ。
終演後はサクサクと駅に移動し高速バスで帰ってまいりました。
月曜朝に京都駅着、あわただしく出勤。
身体はボロボロですが、言わずもがな、ハッピーで御座います。醒めない夢のようで御座います。
難を申すならば、
ミッチーが歌った“ゴミ箱のふたの裏に貼るタイプの虫除け剤”CMソングが頭を離れてくれない事でございますわ・・・