5月14日
筋肉少女帯 春筋少桜から青葉まで!
大阪 BIG CATにて。
イメージ 1
「筋少さいこー
かっこよかったー
また行きたーい!
見られなかった人はかわいそーぅ。
 
日本印度化計画を2回やったー
オーケンが空飛んだ!ドラムが回転した!!
グッズタオルの吸水性が超いい!!」
・・・って、オーケンがブログに書けって言うてたよ。
 
歌ってたらハッ!とするほどかっこいいのになぁ・・・
 
お昼ごはんに激辛印度カレーを食べたのが、胃にかなりの刺激を与えていて
ライヴ中キリキリとした痛みを感じていましたが
2時間半、無事に踊り狂い切りました。
愉快でした。
 
終演後、変なテンションのまま阪急梅田駅のガチャガチャコーナーに寄ってしまい
「伝染るんです。」フィギュア根付第2弾をガチャってしまう。
第1弾の時はこらえられたのに・・・
出ていらしたのは『かかしのロベール』 好きよ☆
でも斉藤さん(かぶとむし)と山崎先生(謎の生物)の方が好き!
 
あれから2夜たちましたが、首が痛くて上が向けません。
ダメよ!ヘドバンはしちゃだめなのよ!!と己に言い聞かせていましたが
確かラスト2曲のサンフランシスコ!で周りのお姉さんたちと振り乱した記憶が御座います。
初めのころと比べるとずいぶん上手に振れるようになりましたよ。
これは・・・日頃より練習して筋肉を鍛えておくのですかね、慣れですかね・・・
 
音楽はひたすらかっこよいのです。
今回のサポートドラム山口"PON"昌人さん、滅茶苦茶かっこよかった。
野太い・・・ちゃうな、ゴリゴリ、がっつんがっつん。
アルバムを聴きなれているので、CDとは全く違う音にうほぅ!!と興奮しましたわ。
わたくしドラマーに弱めです。
 
そして橘高さん♪言わずもがなの美しさ。
張り切って橘高さん前に立ち、常に視界を確保するべく小刻みに移動!
ギターを弾いている指先も見ていられて、満足です。うっとりです。
 
セットリストはこんなでした(不確か)
 
少年、グリグリメガネを拾う
ワインライダー・フォーエバー
アウェーインザライフ
踊る赤ちゃん人間
家なき子と打点王
ロシアンルーレット・マイライフ
人間嫌いの歌
パレードの日、影男を密かに消せ!
星の夜のボート
これでいいのだ
サボテンとパントライン
カーネーション・リインカーネーション
ツアーファイナル
GURU
 
人間のバラード
旅の友
香奈、頭を良くしてあげよう
心の折れたエンジェル
サンフランシスコ!
イワンのばか
 
“これでいいのだ”でタオルをまわすのもずいぶん上手になりました☆
周りの人がまわしているタオルに絡まないよう、人の腕に巻き付けてしまわないようにまわすのよ。
我ながら、お上手。
小器用なのね♪
 
何とはなしに、若干お客が控えめなように感じました。
押しは相変わらず激しかったけれど、いつもほどじゃなかった。
オーケンがバカなことを言ってても反応があんまり良くなかったり。
・・・とは言うても、オーケンの不謹慎言動は素直に笑えない。。。
ほんまに、歌ってたらドキッとするほどかっこいいのに。
 
背中の筋肉もまだギチギチいうていますが、
職場若手営業男子の結婚式2次会をお断りして出かけたライヴ♪楽しかった~♪♪♪
大学の後輩なのに、彼の仕事を担当しているのに・・・お断りする際はただ「先約が・・・」と申しておきました。
本当は「筋少ライヴに行くのであなたのお祝いには伺えないわ!」と言うてしまいたかったです。
ダメ人間、ちょっと抑えました。