イメージ 1
遠方で開催されるライヴに出かけるようになってからは特に、独りでご飯屋さんに入る事が平気になりました。
初めのうちはファストフード的うどん屋とか定食屋さんだったのが
最近はちゃんとした店構えのお料理屋さんで生ビールが常。
昔はね・・・ママンと一緒じゃないとどこにも行きたがらなかったのに。
もぅすっかり大人☆
 
昨日、会社帰りにプラプラしていたらむらむらと飲酒欲が湧いてきまして
「寿司をつまみに一杯やっちゃおうかねぇ」と独り回転寿司をしてしまいました。
これは・・・独りでやるものじゃなかった。
1階は賑わっているのに
通された2階のカウンター席はスカスカ・・・照明も暗くて淋しすぎる。
そのくせテーブル席はグループ客で程好く賑わっている。
なんや、ぽつーんと、壁に向かってもそもそ食べる。
淋しくなって帰ってきました。
 
本日リベンジ!自宅近所の別の店に行くのだ!!と帰宅してまいりましたが
胃的に生魚はちょっと・・・な感じ。
明日以降、再びの独り回転寿司で愉し美味しくいただく”ことにして
胃に優しいあったかお蕎麦の夕食にいたしました。
サイドメニューはもずく酢。海草好き。
もずくのカップ底に小さいエビがいたわ!5ミリ弱。こりゃ縁起がいいね☆
 
次回の独り回転寿司はそんなに淋しくないかもよ、てことね。
常に家族連れ、グループ客で賑わう串かつ屋さん(カウンターはカップル客多し)で「ちょっと一杯」もしたいです。
賑わいすぎていて入るのにためらってしまいます。
ビヤガーデンとか川床とかね、行きたいわ。
 
この夏の目標:独りビアガーデン。  飲む~♪
 
 
でも、知人友人様!お近くにお越しの際は是非お声掛けくださいな。
どこかの屋上で生ビール祭しましょ~~♪♪♪