5月5日(Go!Go!Mitchy!!の日)
及川光博ワンマンショウツアー2011『大人の恋。』
大阪国際会議場・グランキューブ大阪にて。

こどものひのわたくし記
京都泊のベベちゃんと“三条土下座前”で待ち合わせの為、お昼前に家をでる。
家を出たいのだが、連日のライウ゛三昧のため肉体疲労甚だしく
クツが上手に履けない(リボンを結ぶのが難しい)
四苦八苦の後、ようやく外出。
散歩中の柴犬がかわいらしすぎて見惚れる。
見惚れ過度のため、足がぐきってなったのを立て直せなく前のめり、膝から落ちる。
黒タイツの左膝が破ける。
下唇をつきだしたぐずり顔で帰宅。
流血の左膝、肌色の絆創膏がなくアンパンマン柄のキズテープでキズをカバー。
ぺたんこ靴に変更して再出動。
京都泊のベベちゃんと“三条土下座前”で待ち合わせの為、お昼前に家をでる。
家を出たいのだが、連日のライウ゛三昧のため肉体疲労甚だしく
クツが上手に履けない(リボンを結ぶのが難しい)
四苦八苦の後、ようやく外出。
散歩中の柴犬がかわいらしすぎて見惚れる。
見惚れ過度のため、足がぐきってなったのを立て直せなく前のめり、膝から落ちる。
黒タイツの左膝が破ける。
下唇をつきだしたぐずり顔で帰宅。
流血の左膝、肌色の絆創膏がなくアンパンマン柄のキズテープでキズをカバー。
ぺたんこ靴に変更して再出動。
膝のアンパンマン絆創膏を隠さねばみっともなさ過ぎるるので黒タイツかオーバーニー靴下を求めにスーパーへ駆け込む(家にあるのは毛玉の温床)
スーパーのトイレで履き替えてようやくバス乗車→地下鉄に乗り換え→時間10分前に土下座前着☆
スーパーのトイレで履き替えてようやくバス乗車→地下鉄に乗り換え→時間10分前に土下座前着☆
無事べべちゃんとランデブーできおけいはんで中之島へ~~♪
中之島着、地上に出ると路上に会場スタッフさんの姿がある。
「なんだろうね~」などと言いつつのんきに歩いていたらべべさん達が道路に整列している、入り待ち列。
折角なので並ぶ。
10分ほどしてまずバンドメンバーさんがたがタクシーで通過。ダンサー「熟女時代」が可愛い。
そして数分後ミッチー!!
ゆるゆると走る黒い車の窓がゆっくり開いてミッチー!!
「おはよー」って、若干鼻声なので「おはにょー」って言うてくれたよ。
超間近で拝見☆窓からちょっと覗きこむ感じなのにキュンキュンキュ~~~ン!!幸せすぎた。
スタッフさん「では解散してください!」がちょっと面白い。
お昼ごはん(中華。旨し!) お散歩 お茶。
道に迷いかけて踏みとどまり再び会場へ。
1階後ろベイベ、でも通路側で踊りやす~い♪
べべちゃんに驚かれるほど汗を流して本気踊り。
踊りながらふと、自分の振りがほぼ完璧でシュタッ!シュたタッ!!とキレがいいのに恍惚。3度ほど。
ミッチーがフッシーにチューした!(ほっぺ)
終演後、開演前より声が低くなっている事に驚く
べべちゃん曰く「椿鬼奴だね。」
とりあえず梅田に移動して今宵も生ビール。至福の一杯☆
大阪泊のべべちゃんとは帰路途中で別れ、京都着後はバスがもう無かったのでタクシーだったのだが
運転手さんにものすごく中途半端な人生指南をされる。
折角ミッチーの的確な愛と哲学の小言を拝聴したのに台無し。
タクシーはあまり乗らないけれど、たまに乗ると説教臭い話をされる。私そんなにペラペラに見えるのか?
帰宅後風呂、今に至る。
『ジャンプ禁止』なのにミッチーに促され存分に跳ねてまいりました。
先日神戸でも疲労物質の蓄積を感じずにはいられませんでしたのに、
えへへ。。。
無意味に笑い出してしまう疲労っぷりです。
しかし「輝け!今!!」瞬間瞬間を楽しみました、充実のゴールデンでございました。
明朝は出勤です。職場の方たちに「椿鬼奴みたいですよ?」と言われることを目指してみます。