5月1日
3軒茶屋婦人会4『紅姉妹』
作:わかぎえふ 演出:G2&3軒茶屋婦人会
出演:篠井栄介 深沢敦 大谷亮介
シアター・ドラマシティにて。
イメージ 1
お久し振りのお芝居♪
篠井さん、美しかったわ~♪♪♪
 
お話は、現在から始まって過去へさかのぼるの。
おばあちゃんだった3人が娘さんに戻っていく。
ラストシーンはラストシーンなのに、そこからまた始まっていくような感じがする。
疑問が解決したのと、幸せなラストシーンにとてもとても満足でしたわ。
「ええもんみせてもろたー!」と脳内乱舞でございました。
 
本当に、ステキお芝居でした。
なにが?て具体的にあらわせないのが毎度のアレなんでやんすが
絶妙だったのですよ。3人がいかにして生きたのか、
戦後のアメリカで日系人差別を受けても強く前向きだったかとか。
どやさ!どやさ!!と見せるのじゃなくて
こんなんもありますけど~?よかったらみてっておくれやす~て感じよ。
ステキだったのよ。
 
篠井さんの女形姿は言わずもがな美しかったです。
お芝居も好きだし、そのお姿を拝見させていただけるだけで幸せ幸せで御座います。
深沢敦氏は普通に、うん、いるよね、と何の疑問も抱かないご婦人姿でしたが
大谷さんが!
おばあちゃん時代はサラッと観ていましたが、20代の娘さん時代の姿が
罰ゲームの女装みたいで、それは笑っていいところなの??で・・・
いろいろ超越していたよ。私の中の何かがひとつ開いたね。
 
ええもんみせてもろたわ。
 
ちょっと悲しい時は大谷さんの姿を思い出せば強くなれそうな気がします。