11月3日文化の日 ィ夜。
クレイジーケンバンド MINT CONDITION 2010
岸和田市立浪切ホール大ホール(剣さん称「にゃみきりぃホール」)にて。
イメージ 1
ものすごくステキなホールでした。
小川が流れとる!キラキラしとる~既にクリスマス飾りもされている。
まだ5年か6年かの新しいホールだそうです。
観心地聴き心地トレビアン!!でした。
 
そして更にトレビアン!!だったことに、私のお席が1列目のど真ん中☆
正面に剣さま♪
1列目とステージまでの距離が1メートルも無いくらい近くて
ステージは若干低めで、見上げなくてもちゃんと観られる。トレビアン。
もぅ、ほんまにほんまに、剣さん独り占め気分♪
 
ライヴハウスライヴでは何度か最前列中央付近で観たことがありますが
ホールの落ち着いた雰囲気で堪能するのはまた格別。
改めて、ドラマチックな歌世界にどっぷ~んとはまりこみました。
剣さん、かっこよかった~。恋だわよ、恋しちゃったわよ。
 
今回のツアーはこれが2度目の鑑賞。
お席の場所が随分変わったとはいえ、なんかステージの雰囲気が違うなぁ・・・とオープニングで感じましたら
ベースの信也さんが座って弾いていられる。
どうされたのかしら?と思ってみていたら左足に包帯を巻かれていた。
(少々信也さんと見詰め合っちゃったわ♪)
岸和田ライヴの2日前にバイクで事故にあわれたそうで、骨折はしてないけれど立って演奏は出来ないと。
はけるときはローディさんが松葉杖をもってこられていた。
終演の時は椅子ごと持ち上げられて(重そう!)退場なされてた。
痛々しかったけれど、怪我した足以外はお元気と言われていたのでちょっと安心。
信也さんが動き回らないとステージが大分淋しいです。
 
前回の時は席が端すぎてステージ全体が見えなかったので
今回は隅から隅まで。キョロキョロとご機嫌さんで見てきました。
衣装も凝視!
特に華やかに着飾ってられるわけじゃないけれど、形がとてもきれいなの。
剣さんのジャケットもテツニ氏のシャツも、ものすごくさりげなく超おしゃれ。
で、やっぱり紳士服仕立ての修行をしてぇなぁと野望を再沸させていました。
 
剣さん、歌詞を間違えてやり直したり、ちょっと詰まってたり、
今まで観たことがなかったので意外でしたが
そんな姿も間近で見られて うほっ♪と、お得気分。
両隣は座っていられましたが、気にせず、ワキャワキャ☆と踊り跳ねて楽しんで参りました♪
 
2010年のCKBはこれにて見納め~
来年こそはサミット(FC会員限定ライヴ)に行きたい!!
否、行くぜ!クレーイジーケーンバーンド♪