イメージ 1
さわやかな空、私には爽やか過ぎるわ・・・
 
緑と青がまぶしい車窓の風景を楽しみながら
3連休最終日は母に呼び出されて実家に戻っておりました。
母、荷物の片付けブーム中で重たい荷物を動かしたいからと、
力仕事担当の私が呼び出されたので御座います。
交通費とおこづかいとご飯と、
すっかり大人ですが微塵も遠慮せずいただきますので、バイト気分☆
 
・・・かなりの重労働でした。
母と二人、奇声・相撲レスラー声を上げながらのおかしなテンションで作業。
明日、明後日に痛み出しそうです。。。
 
さて、帰郷の車内、JRローカル線・普通電車。
とにかく五月蝿い。
小学生のサッカーチームが遠征に行くのか、乗っていました。
その子供達があまりにもマナーが悪いの。
大声で話すのは子供だから致し方なしとして、歌うのは遠慮して欲しい。
座席に荷物を置いたり通路に大きな荷物を放り出したりするのも
自分が小学生のときに入っていたバレーボールチームでのことを思い出すと
考えられないだらしの無さだと。
 
不愉快に思っても、係わりたくないので
耳栓をしてこらえていましたが、呪いの言葉を無意識に吐いてはおりました。。。
引率の大人が居ないのかしら?それならば仕方ないのかも。と思っていたら、いた。
すぐ側にいた。
独りで4人席にふんぞり返っているおっさんがそうだった。
 
ライヴで各地に行くのに電車を使いますが
こんなにマナーの悪い乗客を見たことはなかったです。
イライラしちゃったわ。
 
実家猫に癒されようと思ったら、暑さのためにのびている。。。
イメージ 2
夕方涼しくなってから少しだけ触らせてくれました。