7月18日日曜
Chageの細道2010
奈良・かしはら万葉ホールにて。

う~♪う~♪今日もね、もっそええ天気。。。
「奈良は暑い!」と出かける前に知人から吹き込まれていたので
少々覚悟して参りましたが、京都の蒸し暑さに比べたらパラダイス。
駅から徒歩15分ほどでしたが、少し汗ばむ程度で辿り着けました。
またもや暑苦しく赤いお洋服で出動です。
ライヴ中、あまりに自分がうっとりしていることに気が付き、
我ながら・・・アホじゃのぅと、思っていました。
自制できないほどご機嫌でしたのよ。
まず、家を出る時にたまたま帰ってきた同居の従姉に衣装を誉められる。
京都から近鉄電車に乗り換えて奈良へ向かう際にせんとくんがかわいい。

だってブランコに乗ってはるんよ。ちょっと向こうを見てはるんよ。かわいいわ。
会場最寄り駅着後時間があったのでうどんを食べるが、そのうどんが旨し☆
会場ロビーFCデスクに憧れのスタッフさんがいらっしゃる♪
訳あって10分ほど側に立っていられる、何も出来ないけれどチラリ盗み見る。乙女☆
そしてお席!端っこだけれど前ベイベー下手側。
チャさんの右ななめ横顔を見ていられる位置!!
耳たぶのセクシーさは確認できないけれど緊張せずに見惚れていられる~♪
音楽もちゃんと聴ける。
両隣普通の人~♪
・・・このようなことがありまして、非常にご機嫌になっておりました。
よく叩きよく跳ねました。
堪能しました。
チャさんも楽しそうだった~
そしてかっこよかった!!
アフリカンな太鼓を叩かれる姿がたまらなくステキなの。ステキなの!
叩きすぎて手を痛そうにしている姿も愛おしいの。狂おしく愛おしいのです。
・・・そんなね、自分にまたライヴ中気が付くのです。
それも込みで堪能。
7月のチャさんライヴ4本用予算は1万円でございました。
近場で、会社が休みの土日のみでしたしお土産を買う必要も無く
予算内でやりくりできましたわ☆
残金¥61 達成感。
やればできるのね♪
やらなきゃどうしようもないお財布事情だったのね・・・よくできました☆
8月チャさんは若干優雅に旅をしたいと思っていますが。。。