7月11日
Chageの細道2010 貝塚コスモスシアター大ホールにて。

会場付近の外灯がコスモス型!ピンク色に灯っとう!!かわいい~♪
コスモスが貝塚市の“市の花”らしいです。
秋に行くとコスモス畑が広がっているの?
初めての地でございました。
軽く彷徨ってから会場に到達いたしました。
2夜連続チャさん♪
貝塚市なので、貝にちなんで貝の柄のお洋服を着ていきましたわ♪
ライヴではチャさんブログで募られた各土地にちなんだ川柳を発表されます。
私も毎度参加させていただいています。
この度初めて私のを読んでいただけましたわ。
「貝柄の服を着ていくのよ」という内容でして、面白くも美しくも無いので何故?と思っていたのですが
チャさんも会場も静かに笑ってられる。。。
私としては「貝柄」だったのですが「貝殻」ととられたようで
貝殻ビキニを髣髴させるお破廉恥なイメージを抱かれたのではと・・・
実際は↓これね。
また、空席が多かったです。
私は13列め。そうしたらば12列目が10席ほどずら~~~と空いている。
見やすかったですが、空きすぎているのは本当に残念です。
チャさんのお歌はステキなのよ、聴きに来ればいいのに~~~。
下手側一寸端寄り席、私の好きな『右斜めChage』を堪能☆
チャさんは右斜め横顔が一番かっこいいの!
端っこでも下手側だとイヤじゃないのよ。
音響がまたトレビアン☆で音量もまさに好みの大きさで!ビバビバ☆
近くになんか臭う人がいなければ完璧だったのですけれどもね。。。くちゃっ!
終演後お手洗いに寄ると、同じ事をぼやいているお姉さんがいてたわ、
汗ばむ季節はそういう人が増えるのね・・・自分も気付かないだけでくちゃいのかもしれないね。
でも私からは水仙の香りがするはずよ☆
7月チャさん4本中2本終了いたしまして、お出掛け予算の55%が残っています。
交通費は何とかなりそうですが
パンフレット(¥3000)をまだ入手できていません。8月までガマンです、。
しかしサマージャンボを買う3000円は何とか捻出しますわ!
三億円当たったら家からタクシーでチャさんライヴに行くわ♪当たれや~当たれや~~~♪