神戸に行ってきました。
コンサートやお芝居を観るのじゃないのに神戸に行くのは10年ぶりくらいです。
大学時代の友人が結婚披露宴におよばれして前日夜から神戸にくると、
日曜は一日プラプラする予定だから一緒にご飯でもどうだね?と誘われていってきました。
待ち合わせの場所に行くと6年ぶりに会うのに全く変わらない姿の彼。
結婚式を挙げた人も同じ大学で、私も友人でして(招かれるほど仲良くはなかった)
お式によばれていた共通の友人も一緒にご飯☆と、こちらの彼も会うのは6年ぶりだけれどお変わりなく。
少し遅れてまた共通の友人女子も参加で、
ダブルデートのような組み合わせで中華料理屋さんに行ってきました♪
(お店は男子2人が前夜に台湾式マッサージに行った際、台湾の女の子に美味しい店を教えてもらっていたそう)
お料理、本当に美味しかった~♪
ランチの時間だったので、お値段リーズナブルで。
携帯待ち受けにしたくなるほど美しい姿のニラ餃子とか
一緒にあえられたい!!と唸ってしまうエビチリとか
そこに飛び込みたい!と思っちゃうほどの中華粥とか、たっぷりいただいてきました。
(写真を撮る間もなく瞬食・・・)

ランチは撮影できなかったので、その後の甘モノを。色気の無いシュークリーム。しかし旨い☆
話を聞いていて、皆さん活躍なさっている。
友人のそのまた友人(学生時代は仲良くしてもらっていた)が、
もの凄く出世なさっただ、子供が賢いだ、家建てただ、なんだかんだ。ご立派になられて。
自分のダメッぷりが・・・ いかんいかん!ワシも一旗あげるんじゃい!と脳内奮起など。
でも今のダメ生活の心地よさに甘んじちゃう。。。
・・・ぼちぼち。若干、微量は向上心も野心もございますので、微量。
せめて消してしまわないように、邁進いたします。
急に頑張ると、結局逆効果になっていることが多々ございましたので、ぼちぼち。 うむ。