6月12日土曜昼
6月25日金曜夜
エンゲキロック プロペラ犬×筋肉少女帯『アウェーインザライフ』
演出:河原雅彦 音楽:筋肉少女帯 原案:楠野一郎 音楽監督:ファンキー末吉
6月25日金曜夜
エンゲキロック プロペラ犬×筋肉少女帯『アウェーインザライフ』
演出:河原雅彦 音楽:筋肉少女帯 原案:楠野一郎 音楽監督:ファンキー末吉
出演:水野美紀 村上知子 ソニン 小林顕作 伊藤明賢 市川しんぺー 木野花
企画:プロペラ犬 協力:大槻ケンヂ
赤坂BLITZとサンケイホールブリーゼにて。
赤坂BLITZとサンケイホールブリーゼにて。

プロペラ犬は観ず嫌いをしていました。
今回は音楽が筋少なので観てみた。
今回は音楽が筋少なので観てみた。
そもそもは“赤坂BLITZで演劇をしませんか?”という偉い方のお誘い(?)でこのお芝居が企画されたそうな。
なら、やっぱりブリッツで観なければならないだろう!と
観ず嫌いをしていたくせに・・・
なら、やっぱりブリッツで観なければならないだろう!と
観ず嫌いをしていたくせに・・・
前日11日に埼玉でチャさんのライヴがあったので、ちょうど良かったのです。
そして取れたチケットが2列目、ほぼセンター。。。近すぎる。
ぼんやり観ようと思っていたのに、近すぎてぼんやりできない。
そして取れたチケットが2列目、ほぼセンター。。。近すぎる。
ぼんやり観ようと思っていたのに、近すぎてぼんやりできない。
否しかし、エンゲキロック、ロケンロールですので。
バンド生演奏ですから、ドラムはファンキー末吉翁ですから。爆音で、目が覚める。
バンド生演奏ですから、ドラムはファンキー末吉翁ですから。爆音で、目が覚める。
音楽は筋肉少女帯の楽曲ばかりです。
お話も、筋少好きをいい塩梅にこそばすエピソードだらけでした。
主人公レナ(水野美紀)と親友アンリ(森三中・村上)が親友になる際のエピソードなんて
まさにオーケンとウッチー(筋少ベーシスト)の事。
静かに笑いが起こる。お、お仲間ですな♪と少々嬉しい。
お話も、筋少好きをいい塩梅にこそばすエピソードだらけでした。
主人公レナ(水野美紀)と親友アンリ(森三中・村上)が親友になる際のエピソードなんて
まさにオーケンとウッチー(筋少ベーシスト)の事。
静かに笑いが起こる。お、お仲間ですな♪と少々嬉しい。
ストーリー全体はストレートな解りやすい、少々ありがちなお話です。
劇中筋少の歌を(歌詞を変えて)歌われるけれど歌唱力がちょっと・・・な方が多くてしんどい。
荒いつくりをあえて演出してらっしゃるのかしら?
と、1回目鑑賞後はあまり良い印象は無かったです。
劇中筋少の歌を(歌詞を変えて)歌われるけれど歌唱力がちょっと・・・な方が多くてしんどい。
荒いつくりをあえて演出してらっしゃるのかしら?
と、1回目鑑賞後はあまり良い印象は無かったです。
なら何故また大阪で観ちゃったか。。。ゲストが筋肉少女帯だったのよ。
毎公演にゲスト出演があったそうな。
尚、1回目の時は池田鉄洋。
そしてその日は大千秋楽。
毎公演にゲスト出演があったそうな。
尚、1回目の時は池田鉄洋。
そしてその日は大千秋楽。
このおばかさん!と自分を罵りながらチケット購入☆今度は自分で座席を選べたので中ほどのお席を。
大阪の会場はちゃんと劇場なので、勿論観やすい。
ずっと座っていてもお尻が痛くならないのがいいわね☆
(ブリッツのときはパイプ椅子で終盤つらかったです)
お芝居は前回と比べて見ごたえがあるように感じました、
ずっと座っていてもお尻が痛くならないのがいいわね☆
(ブリッツのときはパイプ椅子で終盤つらかったです)
お芝居は前回と比べて見ごたえがあるように感じました、
一度観てるので見どころ聴きどころが解るものね。
でも音楽はブリッツの方がよかった。
クリアに聴こえすぎてお上品なの、筋少の歌が。
どちらにしてもお座りして聴いているのでヘドバンもダメジャンプもできないのです。
すっかり落ち着いて鑑賞。
そして筋少登場☆それでも落ち着いている私。
そういえば、落ち着いて筋肉少女帯を見ているのは初めてのことでした。
いつもはライヴ会場でくちゃくちゃになっているもの。
落ち着いて生歌を聴くのも初めて、貴重な経験をさせていただけました。
いつもはライヴ会場でくちゃくちゃになっているもの。
落ち着いて生歌を聴くのも初めて、貴重な経験をさせていただけました。
劇中『ベティブルーって呼んでよね』を歌ってくださる。
カーテンコール時は『踊るダメ人間』と最期に『アウェーインザライフ』
その際は立たせていただけた!ダメジャンプさせていただけた♪愉快☆
そして改めて、筋少の歌の実はステキな事を実感。
水野美紀とソニンちゃんが歌う『香奈、頭をよくしてあげよう。』と『蓮華畑』には泣きそうになったもの。
も~、ソニンちゃんがかわいくてね。上手だし、姿が美しいのね。
ソニンちゃんと木野花氏がいて芝居がプリッとしていたような感じでした。
水野美紀とソニンちゃんが歌う『香奈、頭をよくしてあげよう。』と『蓮華畑』には泣きそうになったもの。
も~、ソニンちゃんがかわいくてね。上手だし、姿が美しいのね。
ソニンちゃんと木野花氏がいて芝居がプリッとしていたような感じでした。
木野さん凄かった。。。もの凄い芝居を観ました。ありがたやありがたや。
興奮して帰りに物販で買い物をしてしまわないように、脇目をふらぬよう退出いたしました。
(赤坂で既にTシャツを買ってしまっておりましたゆえ)
(赤坂で既にTシャツを買ってしまっておりましたゆえ)
観ず嫌いプロペラ犬。次回の単独公演は観に行ってみますわ。