イメージ 1

3月12日 金曜夜。
『小松政夫とイッセー尾形のびーめん生活2010 in京都』
京都府立文化芸術会館にて。

仕事終わりに自転車に乗って行ってきました。
小松さんとイッセーさんの二人芝居。
イッセーさんの一人芝居は関西でも頻繁になされるのでよく出かけますが
お二人のはなかなかお目にかかれないのです。京都でなさるのは初めてだったそうな。

右隣の人にもぞもぞ動かれて私の膝に座られたり
左隣の人に肩に頭をのせられそうになったりしながらも
ステージはちゃんと楽しんで鑑賞できました。 

細かいところがいちいちちゃんと面白い!
なんだろう、積極的に笑わそうとしていないけれど笑っちゃう。
セリフに出てくる昭和の名優が誰だかわからないけれど雰囲気で楽しい。
「ここは爆笑ポイントなのか???」と思うことしばしばの会場の笑いもありきで、
むきゅ~~~っといい物を吸収してきました。

終盤、お二人とも疲れてられるのが見てわかるのだけれど
それでも笑顔で演じてられるのがステキです。

終演後、再び右隣の人に膝に座られ、左隣の人に鞄をガツガツぶつけられ・・・
しかしロビーで語り合っている方達の観劇評を盗み聞き、
なるほど鑑賞ポイントを得てまた理解を深めたので御座います。
終演後の盗み聞き、有意義です☆