お席お向かいの姐さんが今宵はお休みだったので
2時間無言でひたすら縫い進めて参りました。
納期が迫っていて、おしゃべりする余裕などなかったのでちょうどよろしかったですわ。
修行中ではありますが、お誂えの仕事をたまにいただけますの。
修行中でございますので、お針代は大変お安くなっておりますの。
自分用の訪問着縫いはおいといて、
他人様のお着物をせっせこせっせこ縫っていますわ。
しかし先週はバレンタイン企画に興じておりましたので
急に慌てて縫っておりますわ。
全力を尽くしますわ。
縫い物に興じるのを理由にその他もろもろないがしろです。
着物生地も可憐風呂敷で包むのが見た目にもよいのですが
水滴避けもかねてナイロン袋包み。
お稽古バックも、作れるのだから可愛い布で縫うべきですが
サイズが程好く丈夫だったので頂き物の布袋を愛用しています。
大阪のラジオFM802の番組でプレゼントに当たったのんです。
さすが人気局☆いい作りをされています。
しかし色気の無いことでございますわ。
せめて可憐風呂敷ね。。。