イメージ 1

寒い!
今朝はこの冬初、自転車のハンドルを握る指先が固まりました。
綿の入った分厚い手袋ははめておりましたが
指先がジワジワと動かなくなっていくのです、ブレーキがかけられぬほどになるのです。


手袋型のカイロとか
電気毛布みたいに電池か充電して発熱する手袋とか、無いのか?

自転車乗りには辛い1月間がやってきたのね・・・
毎年耐えているもの、また耐えるわ!

高校では弓道部に入っていました。
雪の多い地方でしたので、冬場の練習は極寒。
壁の1面が無いのが弓道場、ぴゅうぴゅう雪が入り込んでくる。
雪が降っていなくても寒風がひゅるりら吹き込んでくる。
川辺、標高30mくらいの小山山頂にありましたゆえ、下界より少々寒かったのかも知れませぬ。
で、当時顧問に教わった「正しく腹式呼吸をしていれば末端まで血液が流れて冷えない」
ということを今朝、寒さに震えながら思い出しておりました。
教えていただく前に「シモヤケ~?下手くそやさかいできるんじゃ!」
と、馬鹿にされた事も思い出しました。くそぅ。

弓をひく際の呼吸は腹式呼吸が正しいのです、だったと思います。
それが出来ていなかったので指にシモヤケができてパックリ皮膚が割れておりました。
今でも傷跡が残っております。
でも腹式呼吸で何とかなるような寒さじゃなかったもん!!


寒いと脂肪を蓄えようと本能がするのでしょう?
お昼ごはん、中学生男子が好みそうな(偏見)おにぎりを迷わず買ってしまいました。
『クリーミーコロッケおにぎり』
ケチャップご飯にクリームコロッケがのっています。
こってりでした☆

いけないいけない。。。

夜ご飯からちゃんとします。