前夜の予想通りお直し箇所多発の為、お持ち帰りし縫い直したお針仕事を今宵納品☆
2週間強、ず~っと焦って落ち着かなかったのよ、他人様の高級キモノ。
お師匠様方、検品の際に何かごにょごにょ言うてらしたけれど
何度も何度も丈を測ってらしたけれど
私には何も言われなかったもの、大丈夫なのよ。わ~い♪おわった~♪♪♪
これで洋物自分衣装にがっつり専念できますわ~~~☆
土日連休のことをウホウホと考えながらふと前を見ると
仲良し姐さんが以前贈らせていただいたパンダ針山を使っていらっしゃる(写真)
パンダ針山拡大は此方↓
http://blogs.yahoo.co.jp/chagecco/33422657.html
縫い針を2.3本刺された状態で常に道具箱には入れていただいていたけれど
実際活用していただいているのを見るのは初めて。
(前回までは使い勝手の良さそうな針山を愛用なさっていた)
・・・使っていただけるのは嬉しいけれど、針をぶっさされ・・・ええ、針山なのだけれど。
縫い針に付いた赤糸はまるで流血のよう。。。パンダ。。。
否否、使っていただいてこそのもの。
姐さんには先週甘いおミカンをいただきましたわ~ ステキな姐さんですわ☆