イメージ 1

10月25日 
Chageの細道2009
名古屋市青少年文化センター アートピアホールにて。

開演が16時。終演してもまだ18時半。。。

フリルをフリフリつけたブラウスを着て
最近お気に入りの半ズボンに長靴(ブーツよ)スタイルで
お気に入りパンダのパンダコちゃん連れて
名古屋までフラリとお出掛けしてきました。

8月末ぶりのチャさんライヴ~~~♪

FC先行販売ではチケットが取れず、一般販売で取ったお席は2階最後列の端っこ。
それでも客席数700の劇場でしたのでいい塩梅で歌うチャさんにうっとり出来ましたわ☆
後ろ席からの喋り声が聞こえないのはステキね!

言わずもがな、チャさんの声がす~て~き~~~

久し振りに聴く生歌は驚きの心地良さ。
初めの一声でがっちり鷲掴んでいただきました。浄化。魂の浄化ですわ。


今回はMCが楽しかった。『ご当地世間話』。
愛知では「スノコ」を「ザライタ」て言うらしいです。
お湯が「熱い」のは「チンチコチン」だったかしら、そんな方言を教えていただいたよ。
どちらも初めて聞く言葉だったので衝撃でした。
(愛知出身の友人とスノコの話をする機会がなかったもの!)
お隣席のご婦人は地元の方のようで、
チャさんが面白がっていることを不思議がってはった。当たり前のことすぎるのね、きっと。
お勉強になりました。
機会を見つけて積極的に使ってみるわ。


チャさんが、
「みんなの笑顔に囲まれて大好きなライヴが出来ることがとても幸せです」というようなことを言うてくださるのです。
チャさんの幸せに絡んでいられる私はチャさんよりもっと幸せだわ!

・・・幸せ対決☆

また来月お逢いできるのです。幸せよ~~~♪