イメージ 1

『ネジと紙幣』 9月21日 マチネ
天王洲銀河劇場にて。

作・演出:倉持祐
出演:森山未來 ともさかりえ 
長谷川朝晴 江口のりこ 細見大輔 野間口徹 満島ひかり 小林高鹿
田口浩正 根岸季衣

観てきました。未來君主演のお芝居。
未來君初のストレートプレイということでかなり楽しみにしておりました。
そしてお席が最前列。ど真ん中♪ あくびもくしゃみも出来ないわ☆

来月の大阪公演でもう1度鑑賞するので、
今回はせっかくの1列目、未來君に見惚れよう♪と気張らずに観ようとしていました。
いやしかし、白熱の演技がほんますぐそこでされているのだもの、
衣装や小道具の細かいところまで見えるのだもの、気張っちゃう。


ストーリーは難しくなくて1回の鑑賞でちゃんと理解できました。
しかし未來君演じるユキトの人物像が複雑だわ・・・
ダメ人間かと思えば単純にそうじゃなくて、暗い過去を背負っているのか?と思うもそうでもない。
未來君がシュッとしてるからダメ人間に見えないのだろうか・・・と考えてみるも
否否、過去の作品でもの凄く暗く影のある人間をそりゃもう超絶に演じてられたもの。
ならば感じたままの「ダメ人間だけど悪い人じゃない、ちょっと道を外してしまった人」でいいのかしら。
来月再鑑賞時再度悩んでみます。


田口さんを観るのも楽しみだったのです。初生田口さん。
15年かもう少し昔、現・芋洗坂係長とコンビでお笑いをしてはったのを
大好きでネタを覚えるほどよく観ていたのです。
感激でしたわ☆うしろ姿演技がステキだった。
狙った演出だとは思いますが、シリアスな場面なのにプッてしちゃうわき腹肉の動き。絶妙!!

全編を通して小ネタ、小ボケが入るのが中途半端であんまり。
それが無ければもっとちゃんと観られるのに。好みの問題かしら・・・?


大阪公演のチケットは今週末に届く予定です、次は真ん中あたりで観たいわ。贅沢☆