OIKAWA MITSUHIRO presents UNDER THE MIRRORBALL2009 略してアンミラ正式略UTMB。
新型インフルのアレで中止になりましたのよ。残念。
で、予定が1日空いちゃったので
アンミラに行くなら時間的に無理だけれど気になっていた音楽イベントに行ってきました。
JAZZ at SANJO BUNKA MUSEUM 無理やり略してJASBM。
おジャズですわ。
私の行ったのは京都三条にある京都文化博物館別館でされたコンサート(有料)ですが
ストリートやカフェ、新風館(お買い物スポットよ)のステージではフリーライヴをされていました。
大学のジャズサークルやアマチュアの方がほとんどの様。
私のお目当ては ザッハトルテ なのです。
ザッハの音楽、大好きなのです。
ザッハはJazzじゃないと思うのだが・・・と思っていましたら
「僕らJazzじゃありません」と断言してくださいましたわ。
それでもこのイベントに呼ばれる、人気者なのですな。
ザッハの演奏はステキ、会場もステキ☆なのだけれど音響が悪かった・・・
音響が悪いうえにマナーの悪いスタッフ・客がけっこういててひそひそ声がずっと聞こえる。
何年か前にソプラノ歌手のコンサートをこの会場で聴いて
その時は心洗われる様な至福の時間を過ごせたので
それなりに期待をしていたのだけれど。。。残念。
出演アーティストはザッハの後に3組。
でもやっぱりひそひそ声が止まなくて、
音楽が楽しめない状態になってしまったので途中で出てきちゃった。
またいつか素敵な音楽に巡り合えますように。
ザッハトルテ、6月17日にニュウアルバムが出ますわ♪お楽しみです☆