イメージ 1

   大パルコ人 メカロックオペラ
         R2C2
   ~サイボーグなのでバンド辞めます~

作・演出:宮藤官九郎   音楽:宮澤タク
出演:阿部サダヲ 森山未來 三宅弘城 皆川猿時 近藤公園 平岩紙
    宮藤官九郎 片桐はいり 松田龍平

5月10日 14:00~ PARCO劇場にて。

 
    ☆☆ネタバレございます☆☆






初☆大人計画の舞台!
「もの凄いのだろう」と楽しみにしておりました、予想以上のもの凄さでしたわ!!

羅列させていただきます。
●未來君がアミタイツだ。
●松田龍平がずっと変な格好。
●でももの凄く自然だった。
●松田龍平がすると下ネタも美しい。
●そして変顔も変じゃない。
●未來君の変顔も吹っ切れていて胸キュン☆
●でもサダヲさんのは神技だと思う。
●未來君の顔にハンバーグがくっついている。
●でもずっと楽しそうで幸せ気分☆
●サダヲさんが白すぎる、美味しそう。
●近藤公園が普通に見える。
●初生はいりさん、すごかった。惚れました。

怒涛。
笑いっぱなし。
めちゃくちゃ面白かった!
ロックよ!ローリングよ!!

幸せな事に、お席が2列目のど真ん中でしたの♪
汗も唾も変顔もくっきり☆☆☆
その迫力にずっとステージに釘付けでした。

未來君がとにかく綺麗!
ダンスも歌も、憂いのある演技も盛りだくさん。堪能♪
未來君のダンスは本当に素敵なのです。
10年ほど前に未來君出演の舞台で彼のソロダンスをみて恋に堕ちましたの。ラヴ♪
女装してもステキ~ アミタイツの足が美しい!! 見習わねば・・・


そしてはいりさん☆
カッコいいの、素敵なの!
言わずもがなめちゃくちゃお芝居が上手なの。
「あんたええ人や~」な最期でしたわ。ホロリンですわ。
惚れました。


もう2回くらい観にいきたい。
東京公演は5月末日まで。
6月には大阪で2週間ほどあるのだけれど、チケットが全然取れず。
先行販売の頃は春のライヴ三昧期でお仕事をサボりまくっていたので
会社を休まねばならぬ平日公演は諦めよう。と週末の公演ばかり申し込んでいたのよ。
取れなかったわ。
平日のを申し込んでいたら1枚くらいは取れたかもしれない。後悔。

DVDがでたら絶対買うわ~ 是非観て~♪
冷静になって観ちゃダメよ。
考えてはダメよ、感じるのよ~☆